28May

ちょっとちょっとお姉さん……
もう5月も終わりますよすよ!!
まだ時差投稿なんてやってるんですか?!
隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
都会育ちの野生児こと
隼華9期 東京の勝山 彰子(かつやま しょうこ)です
毎度の時差投稿本当に申し訳ございません
今、ここで投稿しているという事は、こんな私でもありがたいことに更新していただく事ができ、2年目に突入させて頂きました️
ご挨拶は改めてさせて頂きたいと思います。
今回は前回予告をしていたアジ釣のお話と、中深海スロージギング初チャレンジのお話です
2月のまだまだ寒い日、朝から小雨なんならみぞれ
が降る中極寒のバチコンアジングへ行ってきました
今回お世話になったのは木更津の栄宝丸さん
木更津方面でのバチコンは初めてだったので上手く釣ることができるかドキドキ
ポイントまでは直ぐに到着◎
ベイトがパチャパチャ、、
鳥がワラワラ、、
雰囲気はめちゃくちゃ良い
と、思いきや即ヒット️

開始そうそう良型アジ君️フックはハヤブサDSR123♯8
終日雨で写真がほとんど撮れませんでしたが、スタート2時間ほどでバケツ内もモリモリ

終日コンスタントに当たりあり楽しめました
ご一緒したバチコン初心者さんも直ぐにコツを掴み上手に連発して楽しんでいました
午前船のみの乗船で、終わってみたら26匹。
寒い中よく頑張ったので大満足の釣果でした
数がそこそこ居たので久しぶりにお家で干物にしてみましたよ

旨味凝縮家干物オススメです
️
アジはどんな食べ方しても本当に美味しい
食べるんだったらやっぱりアジが1番好きかもしれないと、改めて気付かされちゃいました
️
バチコン本格シーズンはコレから今年もギガアジハンティングが楽しみです
そして翌週、今度は神奈川は松輪の間口漁港から出船
人生初体験の中深海スロージギングこの日は八兵衛丸さんにお世話になりました
️
水深約300mの世界へ誘われ、、、
お目当てのこの子!!
無事キャッチできたこの子はクロムツ
大本命のルビーちゃんこと、アカムツに会いたい気持ちはバッチリだったのですが、この日はお目にかかることがなく、サメ化け多発www

これ……サメがついてるんです……
うん、とてもいい経験もはや修行僧
むしろ初回がこんな日で良かったかもしれませんw
嬉しいお土産になるはずの脂ノリノリの豚サバが突然サメに……
突然巻けなくなる手巻きのリール……バキバキになる身体……The変態の釣り
深海のお友達ツノザメとラブラブショット♥️
シャークアタックなんのその(※アタックの犯人はこの子ではありません、もっともっと大きく凶悪な誰かですwwww)
サメ愛が止まりませんでした♥️♥️www
定番ゲストのドリーマー
ユメカサゴもそうそうに登場してお土産バッチリ️

今回の釣果はコチラ
もちろんみんな美味しく頂きました
クロムツは鉄板の炙り刺しに️美味すぎ
鯖は炙りしめ鯖と味噌煮に
ユメちゃんは丸ごと唐揚げーうますぎ!!!
新しい世界を知ってしまった私、、、
深い所の魚、美味すぎます
次は3月まとめ!駆け足で行きますのでもう少し時差にお付き合い頂ければと思います
良かったらインスタにも遊びに来てください
最後までお読み頂きありがとうございました
隼華公式Instagram
も5月からスタート
コチラのフォローもよろしくお願い致します