15Jun

🌸隼華ブログをご覧の皆様はじめまして🌸
11期生、大阪(活動エリア関西) 若松かなんです🐟
ちょっと不幸事が続いており、みんなよりスタートが遅れていますが、落ち着き次第活動回数も増やしていくので見守ってて頂けると嬉しいです(՞ ܸ. .ܸ ՞)”
初めてのブログなのでまずは自己紹介させてください🐱
釣り自体は、小学生の時に母の知人に2回サビキに連れて行ってもらったのがスタートでした。
初めてでアジとイワシ、30cmくらいのボラを釣って、その時の竿に伝わる電気が走るようなビビビって感覚が忘れられず…
でもアウトドアな家庭ではなかったのでそれっきり疎遠になっていました(´˙꒳˙ `)
その話を主人(釣り経験者)にしたところ、「やってみる?」って言われて約4年前に勉強開始\(*°∀°*)/
楽しくて楽しくて、ほぼ1年半くらいサビキとブラクリと胴付きばっかりやってましたꉂ🤣𐤔
その頃、どこに行っても釣果が悪い時期が続いていて、じゃあ魚が入ってる釣り堀に行ってみよう٩(´・ω・`)وということで海上釣堀に通い始め✨✨
🐟居るのに…釣れない…?!釣れてる人もいるのに…?!と、海上釣堀の沼に😂
餌や仕掛けを考えるのも楽しいですよね🎣
( ‘ω’).。oO(アジ好きすぎて餌取りの豆アジすら釣ろうとするのは内緒です…
そして、酔いそうで避けてた船釣り…
🦑釣りたい一心で、タコやタチウオ船に通って船酔い克服💪( ˙꒳˙💪 )
去年はタイミング悪く台風🌀と地震で行けず。゚(゚´ω`゚)゚。
今年こそ‼️🦑もカワハギも白甘鯛も釣りに行くぞー\(*°∀°*)/
普段は接客業してるので、休みが不定期でなかなか釣行に行けないんですけど、見かけたら仲良くしてくださいね😊
毎回釣るのに夢中で🐟とのツーショがなさすぎる:(;゙゚’ω゚’):
🐱家族紹介🐱
若松家長女🐱
鯛出汁は好き。身は食べない。
何で…∑(ºωº`*)
若松家次女🐱
海上釣堀産(笑)
流石海産まれ…🐟大好き❤
かなんが捌いて料理する間、ずっと足元で見守っててくれる天使✨✨
無人島釣りキャン企画中に、釣り友達が釣った赤ちゃんガシラが可愛すぎて連れて帰っちゃった(*´˘`*)
私をごはん係って認識してくれてるらしく、手から食べてくれる可愛さ💕🥺
こんな感じに釣り中もわいわいしてる奴ですが、よろしくお願いします(つω`*)
🐱たちのことや、釣った🐟の料理とかも𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞の方にあげていきますので、よかったらフォローしてください٩(ˊᗜˋ*)و
【https://www.instagram.com/konya209?igsh=MWtuOXlxdTR0c2pvdA==】
次回は、5月にお誘い頂いてた貴重な体験を書かせてもらいます☺️
最後までお読み頂きありがとうございました(՞ . .՞)✨