ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

かんたん🔰サビキ釣り教室@大黒海づり施設

こんにちは✨隼華11期のまなみです☺️

2025年 6月21日(土)開催 大黒海づり施設にて 「かんたんサビキ釣り教室」にスタッフとして参加しました‼️

今回スタッフとしてご一緒させていただいた参加メンバーは、9期海野彰子さん、11期大井ゆうかさん!

お二人ともとっても面白くて親切で、お話しているだけでも私自身イベントすごく楽しんでしまいました!✨

9期しょうこさん(中央)と11期ゆうかさん(左)✨

参加者が集まって、いざイベント開始!

自己紹介をしてからサビキ釣りとは?どのように釣るのか、仕組みを皆さんにご紹介‼️

参加者の皆さんも真剣な眼差しでした!その後竿の組み立てと仕掛けをつなぐ準備も皆さんご一緒に体験してもらいました。(しょうこさんの説明がわかりやすすぎて、私も改めてとっても勉強になりました!🥰

説明用ボード!(今回の取り忘れていて参考にした過去のものですが。。。)

安全講習を施設のスタッフさんと一緒に確認して。。。待ちに待った実釣タイム〜🎣

皆さん仕掛けを結んだ時からワクワクしているのが伝わってきました😛

「早く釣りしたいよ〜」などの声も聞こえてきて賑やか✨

 

釣りを始めて少しコマセをまいたあたりから、全員入れ食いのようにパカパカつれていてほぼ初めての子も全部の針にイワシをかけていて大漁でした!🐟

初めての子も!5匹連掛け!

釣りの時間は3時間くらいありましたが 終始カタクチイワシ、カサゴ、海タナゴ、むつなど順調に釣れていてクーラーいっぱいに!

皆様最初はぎこちなかった動きがどんどん手返し良くなっていて、最後の方では私たちスタッフのサポート何もいらないくらい上達されていました☺️

釣り体験中🎣

クーラーを覗くと…大漁のイワシが✨

 

 

イワシが釣れ続けていてラスト10分でなんとアジが!!

 

いいサイズのアジ!

やったね〜!!!とみんな大喜び!とてもいいサイズでおいしそう😋

最後にアジが釣れたのでもう少し頑張りたかったですが、これにてイベント終了〜!

 

皆様暑い中本当にお疲れ様でした⭐️釣りの楽しさ、体験できてたら嬉しいです🥰

最後に集合写真をお渡しして、景品をかけたじゃんけん大会をして、お見送りさせていただきました💐

 

今回初のイベントで皆様釣れるかはじまる前は心配もありましたが、全く気にする必要ないくらい釣れて私までワクワク、楽しませていただきました!✨

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!またイベントでお会いできたら嬉しいです👋

 

今回スタッフとして参加させていただいたまなみの インスタ→Instagram

(釣り記録を更新しているのでよかったらぜひ見にきてくださいね🎣

スタッフメンバー(隼華)の活動 →Instagram にて投稿されています!こちらもぜひ見てみてください!

関連記事

アーカイブ