31Aug

こんばんは*.。★*゚
隼華5期生のはるかです
いつもご覧頂きありがとうございます!
今日は妊婦さんでも簡単調理で時短、安心して食べれるお魚料理をご紹介します
メニューは、、、【⠀ぶりの照り焼き⠀】
夏のぶりはあまり脂がのっていないイメージだったけど、、串本で旦那さんが釣ってきたブリは脂がしっかりのっていて、美味しかったーーー串本の居付きのぶりだから脂がしっかりのっていたよ¨̮
みんなが横でばらしてるなか、、ハヤブサのしかけを使っていた旦那さんは3ヒット、0バラシかせでの釣り
今回はのませで!!
これいいわあーって頷いていたよ↓
83cm、80cm、80cmのぶり3本あがりました!!
クッキングペーパーで水分拭き取って、塩軽く振って
冷蔵庫で15分ほど寝かせます(¯¬¯)Zzz
水分とって、片栗粉軽くまぶして、、、
15分冷蔵庫でぶりを寝かせてる間に自家製タレ作り
・醤油、みりん、お酒、生姜、麺つゆ(我が家の照り焼きソースは生姜入り)
ぶりに焼きめがついてきたらタレかけて
温玉のせて、盛り付けしたら完成
ご飯は蕎麦の実いれて炊くと美味しいの
余ったところはしっかりそのまま素焼きで愛犬のむーちゃんに
喜んで食べてましたよ⑅◡̈*
笑
ご馳走様でした
ハヤブサの釣果Instagram ▶︎▶︎▶︎ @sns_hayabus
▷▶︎▷Instagramもやってます°・▷▶︎▷ haruka_fishing_girl7.2