26Jun

こんにちは
11期の谷川祥子です
今明石はタコ真っ盛り
関西圏じゃない人はご存じないかもしれませんが、明石のタコは例年資源保護の観点から5月1日~8月31日以外禁漁期間ですなのでみんなずっと5月を楽しみに暮らしています
笑
わたしは今シーズンすでに5回くらい行きました
タコのあの何とも言えない重み、たまらないですよね
そろそろ冷凍庫もタコで埋め尽くされてきているのですが、タコのレパートリーが少なくて困っています
ゆでたてをそのまま食べるのももちろん…
タコ焼きは定番ですよね
豚汁にタコを追加してみたりもしました
あとは明石焼き
これが大ヒットでした
あとはやわらか煮と唐揚げとタコ飯くらい…
他に何かオススメはありますか
もし意外な食べ方をご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください
最後にタコ焼き粉を使った簡単な明石焼きのレシピを置いておきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人ふたり満腹分
◆明石焼き
タコ焼き粉 200g
卵 4個
水 800㏄
ゆでダコ 適量
◆だし
だしパック 適量
水 500㏄
三つ葉 適量
全部混ぜてタコ焼きの要領で焼くだけです
それを三つ葉入りのだしにドボン最高
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではまた~