3Aug

こんにちは3期メンバー大阪市のたっさんです
だいぶ時間が経ってしまいましたが、7月に初めて琵琶湖でビワマストローリングに挑戦してきました
ビワマスはサケ目サケ科に属する淡水魚で、琵琶湖にのみ生息する淡水魚とにかく美味らしい
釣れるかなー
と楽しみにしながら琵琶湖に向かう途中、びっくりする程の大雨
だ、大丈夫なのか…と雨女説が流れ始めたあきおさん(笑)と一緒に祈りながら向かいました
お世話になるのは、滋賀県長浜市大浦のトローリングガイド京丸さん初めましてのやっさんと一緒にレッツゴー
なんとか雨は上がってるー30分程でポイントに到着
ルアーを投入して、ビワマスが掛かるのを待つのみ
待ってる間に、船長からお手製の朝ごはん頂きました
ビワマスのお寿司にお味噌汁&燻製美味しすぎる
琵琶湖の景色を見ながら美味しい朝ご飯ありがたや〜
って言ってたらきたっ
引いてるっ
ゲット〜キレイな色ですね
また雨が降りだして、レインウェア装着
待ってるとーキタキター次は私の番やな
と思いきや…
バ、バレた
ゆっくり巻いたつもりやけど、テンション上がって早すぎたのか…チーン次はもっとゆっくり巻くぞ
さすがっすー54㎝のビッグなビワマス
いいなー私も次こそはー!と思いつつも来るのはウグイ君ばかり
ネタですかね??笑
↑ウグイやけど楽しそう
しかーしっ船長さんのお陰で私も釣る事が出来ました
皆んな笑顔で喜んでくれました
船長さん、本日のベストスマイル賞本当にお世話になりました
ありがとうございます
是非皆様もビワマストローリング京丸さんで体感してみてください
biwamasu-fishing.com/
そしてこちらが、週間つりニュースさんにも掲載されてますので是非ご覧ください
楽しい1日をありがとうございました