31Mar

ブログをご覧の皆様こんばんは
隼華三期メンバー、大阪の【ちーちゃん】です
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
先日、きくりんこと菊池さんと、隼華のみんなと、ワイワイ鯛ラバまきまきしてまいりました
お世話になったのは、TOPS JAPANさん
ずーっと乗りたかった船だったので嬉しかー
そして密かにメラメラと燃えるわたし…
鯛ラバを始めてもうすぐ一年…釣れども釣れども食べごろサイズ…
そろそろ!大鯛ちゃんとバトルしたーい!
魚拓取って玄関に飾りたーい!笑
気合いは満々!果たして釣果は!?
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
まずは恒例の朝礼からスタート
あれ…どこかで見覚えのあるモジャモジャさん…
と思ったら、以前バチコン女子会でお世話になった、F-CLOUDの雲船長さんでした笑
菊池さんに隼華に雲船長…船中うるさくなること間違いなーしっ!笑
ということで、出船!
船長さん曰く、連日いい日が続いてるそうで、そろそろ怪しげな雰囲気…
なんとか釣れてほしい!
まきまきスタート!
まずは、一般のお客様にヒット
からの~!?
ハヤブサチーム初ヒットは、さすがのやまぴーさん
ぽってり太って美味しそうな子が上がってきました
その後もみんな着々と、いいサイズを上げていきます
わたしは…釣れども釣れども、れんこにがっしーちゃん!
真鯛がきたー!と思っても食べごろサイズー
今日の私は!食べごろサイズでは!
満足できないぜええええええ!!!!!!
集中集中…ひたすらまきまき…
川森ねーさんに、静かやし口とんがってる!と言われました(え?ほんま?笑)
決して機嫌が悪いわけでも拗ねてるわけでもございません!笑
集中してる&考え事してるとそうなる仕様のようです笑
ごめんね笑笑
さて、この日の水深は110メートルくらい
底から30メートルくらいにイワシの感度が入ったり、浮いてる真鯛もいるそうな
日本海の鯛ラバ経験の少ない私に、いろいろとアドバイスして下さる森船長…神
特に巻きスピード!かなり早めに巻いてもOKだそうで、腕がちぎれそうでした笑
さすがのディープ鯛ラバ!巻いてる端から筋肉痛になっていってる気がします笑
しかーし!筋肉痛もなんのその!今日は釣るまで帰られへん!!
執念が実ったのか!?
ついに念願の!!!
ゴゴゴゴンっっ!!!!
たまらーん!!!!!
この瞬間に、自己記録更新を確信
竿を立てて乗った瞬間はほんま涙出るかと思いました笑
チリチリしたドラグ音がたまらなく気持ちいい~!
この音を目覚ましの音にしたーい笑
イメトレよりも、想像してたよりも、力強い大鯛の引き…
やりとりの様子は、TOPS JAPANさんのHP&FBから
ほんっっっとーに念願の大鯛とのやり取りで、これでもかってくらい楽しませてもらいました
真鯛ちゃんと船長さんに感謝感謝です
そしてスイッチが入ったかのようにテンション爆上げで、動画見返して恥ずかしくなりました笑
同船してた皆様、申し訳ございませんっ
気持ち悪いくらいの笑顔笑
49cm→ナナマルへ、大幅記録更新っ
そのあとも良サイズGETして~
船中全員安打で納竿!
サイッコーに楽しい一日でした
わたしはもうタイラバのトリコじゃ~
船長さん、皆様、お世話になりました!ありがとうございました!
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
今日は3月31日…一期メンバーの先輩方が隼華を卒業されます
隼華を一から作り上げていった一期の先輩…さみしい気持ちでいっぱいです
実際にお会いしたことのあるメンバーは関西を中心にごく一部の方ですが…
隼華の事、釣りの事、本当にたくさん教えて頂いて、面倒見のいい優しい先輩方ばかりでした
明日からは、四期のメンバーが新しく増え、私も先輩の立場になります
先輩方が作ってくれた道を引き継ぎ、ますます隼華が盛り上がるように!女性アングラーが増えるように!活動していきたいです
一期の皆さま、三年間、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました
益々のご活躍と、爆釣をお祈りしています
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
↓↓↓こちらも随時更新しています。よかったらご覧ください↓↓↓
Twitterchiiichan_seki
facebook関口ちひろ
Instagramchiiichan.fishing
LOVE♥FISHING
ちーちゃん