31May

お久しぶりです
隼華3期メンバー、愛知のまりりんです(◦’︶’◦)♬
この春長男が幼稚園に入園し、早速菌
ウイルス
をお持ち帰りしてきて、成田家で風邪の無限ループ
やっとみんな元気になりました
健康が1番ですね
気付けばアフター逃してたっっค(TㅅT)ค
なので、3月下旬まで遡ります笑
今年は例年より少し早く桜が満開になった大江川
私にはずぅーっと夢見ていたことがあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
それは、満開の桜の下でプリバスを持った写真を撮ること
でも桜が満開の期間は1週間も無く、その間に釣りに行けなかったり、行けてもスポーニング絡みのバスが苦手で、、、(。•́ωก̀。)
ここ何年も撃沈していました(´°ω°`)
とりあえず、今年は桜が満開の大江川に来られました(๑´罒`๑)
、、、が
色々とポイントを見て回るもイマイチな感じ╮(•́ω•̀)╭
スポーニングを意識したバスはシャローに上がるから、、、と考えて思い浮かんだポイントへ
すると、シャローに見えバスを発見するも、風と濁りですぐに見失ってしまいました(((p-д-q)))
でもまだ近くをウロウロしているはずと少し深くなっている杭周りにライトリグをキャスト
中層をゆっくりフワフワさせながら巻いてくると、やっぱりさっきのバスがフラ〜っとやってきました
が、なかなか距離を詰めることができません(ノд-`)
なのでそのままボトムまでリグを落としてみると、、、ラインがスーーーッと走っていきました(灬ºωº灬)
合わせるとすごい引きでドラグがジージー
ずっと夢見ていたバスと桜のコラボ写真が間近に迫り、心の中ではバラすなバレるな
と繰り返し唱える(笑)
杭に巻かれそうになりながらもなんとか引き離して、足場が高かったので主人が持ってきてくれたネットにIN(๑•̀ㅂ•́)و✧
お腹がポッコリ43.5cmのプリバスさんでした♡
使用フック→Hayabusa FINESSE WACKY 6
念願の桜とバスのコラボ写真に感無量(◡‿◡*)
そして心臓のドキドキが止まりませんでした
大人になって、こんなにドキドキワクワクするのって私には釣りしかありません(ᐥᐜᐥ)♡笑
短時間でしたが大満足
そして今度は4月上旬
この日は3歳の長男に釣ってもらうというミッション(o´罒`o)
暖かい日が続いていたので小バスのパラダイスが出現していて、ノーシンカーワッキーで水面に波紋を立てると飛びついてきてくれましたd(*¯︶¯*)
Wヒットもあり、1時間程でしたが楽しいファミリーフィッシングでした(ღ˘ㅂ˘ღ)
そしてそして
5/25発売の東海釣りガイドさんに、春の大江川の記事を書かせていただきました٩(*>▽<*)۶♫
原稿を書かせていただくのは初めてでしたが、釣りの楽しさが伝わればと思い一生懸命書きましたのでぜひぜひご覧ください
釣りに夢中になるとつい怠りがちになりますが、しっかり水分補給してENJOY FISHINGしましょうね
まりりん