10Jun

皆様、お久しぶりです
隼華4期メンバーのさえりんこと新居 沙依里です
前回のブログからすぐにブログをアップしようと思っていたのに忙しくてこのタイミングになってしまいました
すみません。。。
それでは本題へ
今回は少し前に行った丹後半島ジギング釣行について書かせていただきます
実は先週にも今シーズンラスト?ジギングに行ったんですけど、それについてはまた次のブログにアップさせていただきます…(笑)
今回はお父さんとお父さんの会社の方達と7人で行って来ましたー
そしてその中に、初めてジギングをされる女性の方が居られたので隣で一緒にやらせていただきました
私もまだまだジギング経験は浅いので教えられるほどのスキルはないのですが…
私なりのシャクり方をレクチャーさせていただいたり、経験談など話ながら一緒に釣りをさせていただきました
この日はなかなか難しかったのですが船中はポツポツ釣れている中、私は全く釣れず…
まぁ釣れなくても私は釣りをしているだけで楽しめてるから~
なんていいながら…(笑)
そんなこと言ってると私よりも先に隣のジギング初心者の女性の方がHIT~!!!
初めての強烈な引きにどうしたらいいのー??
とあたふた
もうこの際、私は釣れなくてもなんでもいいからとにかく女性の方に釣り上げてほしい!と思い隣でアドバイスしつつ見守ることに
そしてそして見事にブリGET~
しんどいーと言いつつも笑顔でしたよ
楽しそうで良かった~
そしてそのまま夕方になり、私は今日は魚に嫌われたかなーと諦めかけたところでようやく私にもHIT~!!!!
きたきたー!!!!
見えてきた、見えてきた!
ん?なんか赤い??
真鯛ちゃんでした
そしてまたまたすぐにHIT~
今度こそは青物かなと思いきや
引きがまたまた真鯛っぽい(笑)
はい!やっぱり真鯛でした~
良き良き~
それにしてもみんなブリやらメジロやら釣ってるのになぜか私は真鯛ばっかり…(笑)
ん~、なぜだ
まぁ全然いいんやけどね
でもやっぱりブリ釣りたいー!!
と思ったら!!またまたHIT!!!!
今度こそは!!!!
おっ、これはなかなかデカい!!!
これはブリや!と言いつつ…
どーん!!!
(↑半目だったので加工しちゃいました、すみません!笑)
やっときたー!!
ブリキャッチ!!
そしてこの後にメジロもキャッチ~
ドーン
(こちらも半目だったのでスタンプ…笑)
そしてここでタイムオーバー
船長遅くまで粘っていただきありがとうございました
昼間はなかなか釣れず苦戦しましたが、
最後にシャクり方のパターンをつかみ、
しっかり巻き返して、釣果は。。。
ブリ1匹、メジロ2匹、真鯛2匹でした
そして今回使用したジグはこちらー!
重さは私が使ってるのとは少し違いますが、
こんな感じのパッケージです
私はだいたい150g~200gぐらいのを使ってます♪
この日はベイトが小さめだったので比較的小さめのシルエットのジグによく反応してましたー
そして鈎はこれ
↑私は段差がお気に入りです
そしてテールフックはこちら~
↑これのサイズ4/0号を使ってます
瞬貫を使うようになってからバラシが
減ったような気がしてます
それにしても最初はどうなることかと思いましたが、
最後にはしっかり釣れて良かったです
やっぱりジギング好きだなー(笑)
次のブログもジギング釣行になってしまいますが、またブログ覗いていただけると嬉しいです
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(*_ _)ペコリ
良かったらInstagramのほうも覗いてみてください