25Jun

こんにちは〜隼華2期メンバーのもかこと佐野智香です
梅雨入りして、なかなか思うように釣りに行けず憂鬱な気分で過ごしておりますが…
そんな時に素敵なお届け物が(*´꒳`*)
GW中のカヤックフィッシングでGETした60オーバーの真鯛様を記念魚拓にしました
依頼したお店はデジタル魚拓Re-fishさん
ネットで【デジタル魚拓製作】で検索すると、たくさんのお店が出てくるので全てを見させて頂いてかなり悩んだ結果Re-fishさんをチョイスさせて頂きました
抱き枕とかもあったんだけど…抱き枕は是非ともデカ青物で作りたいなって
クオリティが高くてビックリ
お部屋に飾らせて頂きました
皆様も是非記念のお魚でデジタル魚拓を作ってみたらいかがでしょうか
話は一気に変わるのですが、最近もかさんがどハマりしている釣りがあるんです
落とし込み釣行
もかさんの使うタックルは
- ロッド:イカダDX 165
- リール:バトルフィールド黒鯛
- ライン:ベーシックFC
- 鈎:Hayabusaチヌ鈎2号
http://www.hayabusa.co.jp/product/hayabusa/detail.php
過去の【駿河湾釣女もかSTYLE】はコチラ
ターゲットは黒鯛様
パワフルな引きを味わいたく始めてみました
落とし込み釣行3回目
太鼓リールの扱いに慣れるまでは明るい時間帯に釣りしようと思い、この日も早朝からポイントへ出かけました
台風の影響で強めな風とうねりがあって青イソメちゃんを付けているのに全くアタリがこず…やっと小さいアタリが出始めて毒魚のゴンズイさん→カサゴちゃん
カサゴちゃんが釣れてから一気にアタリが増えてメジナさんが連続HITしました
テンションが上がってニヤニヤも止まらない←
油断していると…ついに奴が現れる((((;゚Д゚)))))))
アタリに集中してると竿先をずーっとみているため疲れたので釣り友さんにヘチ竿をパスして休憩していると…黒鯛様をHITさせたけどバラしたとの事
ターゲットがいると分かったら疲れも吹き飛ぶっ
【ヘチギリギリにイソメを落としてみな】アドバイスを貰ったのでヘチギリギリに落として行くと糸ふけが出た…もしかしたら食い上げているかもしれないとの事で小さいアタリが出た瞬間にダメ元で思い切り合わせてみると見事にHIT…ラインテンションをかけた瞬間にヘチ竿が大きくしなる引きが((((;゚Д゚)))))))
もうー訳がわからず必死に太鼓リールを巻き巻き、黒鯛様の姿を見てドキドキのもかさん
抜き上げが心配だったのでサポートをして頂き無事に憧れの黒鯛様とツーショット
ちょいと痩せた黒鯛様でしたが嬉しかったです
次はサイズアップ狙って釣りに出かけたいと思います