24Jun

皆さんこんばんは本日急遽タチウオ調査に行って参りました 鹿児島4期中島です
今日は何も予定を入れてなかったので〜朝から洗濯2回、回して掃除して〜ゆっくりしようかな〜と ふと空を見上げると真っ青な快晴やないか〜いしまった、また出遅れた
息子に「魚釣り行かない
」と誘いましたが、「行きません」と丁重にお断りされ
ならば、またお一人様釣行だ‼︎準備しよう
やった事のない陸からのエギングとサビキでアジ釣りでもしようかな〜と道具を準備
さぁ出かけようかな〜としてたら、知り合いの方が午後からタチウオ行くよーってすぐに海鱗さんに連絡して「私も行きまーす
」それがam10時半。午後便は13時出港
急いで準備ださっきの道具と全部違う準備だ〜‼︎まず何からしよう?そうだ
米を炊こう
何故かって
にぎりめし
作らなきゃ
ププッ(笑) 出来ました
そうだ‼︎金曜日に買ったばかりのハヤブサの新商品タチウオテンヤ ブラック&白のゴールドアイを試す時がきた
さぁ港へレッツゴーありがたいことに、なんと私の家から本港まで10分
とても恵まれた環境に感謝です
午後便しゅっぱーつ
今日の桜島さんは静かにどっしりとしてました
早速、テンヤにイワシをつけますまずはブラックシルエット名付けて「ダーズベーダーくん
」行きまーす
大きく数回シャクってステイまた繰り返して〜ステイ
また大きくシャクって〜… ドスン‼︎
キター♪───O(≧∇≦)O────♪タッタラー
でも〜
ドラゴン認定の120cmにあと、3cm足りなーい
残念、117cm
ドラゴンならずトラゴンとでもいいましょうか?
あとちょっとでした
しゃーない
そのあと、ベタ底でまた ドン‼︎って根掛かりかな?と思うような当たりが4連続
釣りきらんやった〜巻いてる途中で全部バレてしまいました
悔しいよ〜
釣果は 指6本くんが貴重な1匹となりました
またリベンジします
まずはお刺身
どれも美味しくてサイコー本日も海の幸に感謝です
「またねリベンジ待ってるよ‼︎」と言われてるような気がするのは私だけかな…(笑)
同船の皆さん、船長さん今日もありがとうございましたまた宜しくお願いします
あ、あと1分でサッカーが始まる‼︎見なきゃ
それでは皆さんありがとうございました