4Sep

4期メンバー 大阪の
かなっぺです。
かなすびです。
大塚香奈です
関西各地で台風による被害が出ていますが、皆さんはお怪我なく過ごされていますでしょうか?
被害を受けた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
9月1日
ウキうきわくわく
ドキドキ
予選会がいよいよスタートしました
キングバトルとは
大阪湾での船のタチウオ釣りの最強王者を決するべく、 2013年より毎年開催されている大阪湾全体での一大イベント。 本年度は、兵庫~大阪~和歌山の釣り船18軒で計72回の予選を 9月、10月の2ヶ月間で随時開催。 各予選日の匹数勝負での竿頭1名のみがセミファイナル進出の権利を獲得。 また、セミファイナルからは上位24名が決勝へ進出。 シード選手(昨年優勝者)1名を加えた25名にて決勝大会を競う。
*公式サイトより*
年々参加者も増えて盛り上がる大会に
かなっぺも参加すべく予選会にエントリー
キングバトル予選会1戦目は
大阪府 谷川港の春日丸さん
勿論、最近発売されたばかりのハヤブサのNewテンヤも用意しました
キングバトル初日ということで、エントリーしていたアングラーは凄腕アングラーばかり
前回のチームバトル@きくりんチーム(前回のBlog)でご一緒させて頂いた、河崎さん
立野さん
峯上さんも一緒でした
見渡すと凄すぎるメンバーでワクワクします
朝からゴロゴロ…と不安な天気の中出船
途中、豪雨タイムもありましたが、豪雨も気にならない?ぐらい海の中はパラダイスでした
途中、アタリが減ったな〜
と思ったタイミングで
ハヤブサ 船タチウオテンヤ
TG妖艶グロー
を投入すると、アタリ復活
少し小さめの鰯をセットするのが◎
高比重でシルエットの小さいタングステン
フォールも速いから早く狙いの棚へ落とせるし、シルエットの小ささからアタリが倍増
TG…やばいです
まだまだTGの魅力が沢山あると思うのでこれからも使い込んでいきます
小さいタチウオに苦戦しながらも順調に数を伸ばしていたかなっぺでしたが、
途中から得意の 大失
速
後半、凄腕アングラーさんの追い上げについて行けず
かなっぺは25匹
3位という結果で納竿となりました
この日のトップは32匹釣り上げた峯上さん
流石すぎる追込みが凄すぎました
9月2日
タチウオKINGバトル 2戦目は
大阪府 泉佐野の上丸さん
今週末もパワフル連釣
今日メインに使用したのは
速掛型とTGのグロータイプ
ポイントは洲本方面
この時期の大阪湾は二枚潮になりやすく
朝から強烈なぶっ飛び潮ー
そんな時はテンヤを投入して、狙いの棚まで落とすのがとっても重要
油断すると、数十人の仕掛けがグルグルとおまつりに
そんな時は
右見て〜
左見て〜
前見て〜
下見て〜
周りの仕掛けをよ〜く見て、仕掛けを飛ばすべきなのか船のヘリ近くに静かに落とすべきなのか
考えてから仕掛けを投入しています
ですが船を付け直して、スタートの合図直後は仕掛けを投げ入れずに一斉にまっすぐ落とすのが◎
今日は波に乗れず終始、緩やか〜にタチウオを釣り続け…
緩やか〜に納竿するのかと思った終了5分前。
予選会、せめてつ抜けしないと…
と諦めずに誘い続けた3分前。
タチウオのアタリを出せたのにお祭りしていた2分前。
ラスト1分のアナウンスが流れたけど、諦めずに仕掛けを投入した1分前。
アタリが出たと同時に終了の笛が鳴り初め、鳴り終わる直前になんとかギリギリ滑り込みでタチウオを掛けることができました
滑り込みタチウオちゃんはこの子でした(笑)
結局この日も竿頭は逃しましたが、ラスト3分の集中が凄く楽しくて
スッキリと納竿することができました
来週もまだまだタチウオちゃんと戯れてきます*\(^o^)/*
———✂︎———