15Oct

こんばんは
ここ最近「キバレ‼︎ひとみどん、チェスト」と自分で自分に言い聞かせ続けている鹿児島4期中島です
ちなみに…
くいきなり鹿児島弁で失礼します
大河ドラマ「西郷どん」を見てる方々は聞きなれた言葉かと思います
自分を励ますときに使うといい言葉です
なぜこのかけ声を言ってるかといいますと…ティップがまだランしないのです…私リベンジ頑張ってるんですけど、なかなか結果に結びつかず。先日も寒い雨の降る日いつもお世話になってます海鱗さんにて常連さん方と行ってまいりました。大学生の常連さんが「寒いときはコレですよね
」と雪見だいふくを買ってきてくれました
若さにはかないません
そしてみんなで寒い中アイスを食べる
ご馳走さまありがとうございました
そして私以外の方々はもちろんティップがランしまくります。もう、立ち直れないくらい凹みました
皆さんいっぱいアドバイスもくださりました。とにかくまた練習あるのみ、と自分に言い聞かせながら帰ってクーラーbox開けてみるとアオリイカが7杯も入ってる
皆さんどこまで優しいの〜
感謝感謝です。もう皆さんに恩返しするには私が釣るしかない事わかってます
頑張ります
心に誓うことでした。
そして気分転換に先日〜
息子と映画鑑賞にそして昨日も〜
しかも初めてのIMAX (3D)で観ました
めっちゃ面白かった観て良かったです
そして〜今日、ショートでしたがまたデイタチウオと1時間だけティップランに行きました
ジャーン♬
新しい小型バッテリー保護カバー付き
笑っ
早速、電動リールにセットイン
今度は落とさないぞ〜
深場でしゃくりまくると…
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
もちろんハヤブサタングステンテンヤ
いい所にフッキングしてる
指4本のジャスト100cmでした
船長さんはタングステンテンヤでこんなに大っきい〜
ウッカリカサゴくんをgetそして〜私の横で…乱舞で…
ナイスティップラ〜ン♬ウッカリカサゴもアオリイカ
もありがたくいただきました
林船長ありがとうございました
今日も楽しかったです。また宜しくお願い致します。
そして本日の中島家の食卓には〜
ウッカリカサゴとアオリイカの刺身
ウッカリカサゴの味噌汁
イカゲソ焼き
タチウオのホイル焼き
どれも最高に美味しかったです
海の幸と林船長に感謝です
釣れなくて凹むこともありますが、楽しいことも、驚くことも、感動することも、たくさんあるのが魚釣りの醍醐味ですよね
やっぱり私は魚釣り
が好きです。
そして今夜も
キバレーひとみどん
チェスト〜
心の中で叫びながら眠りにつこうと思います
長文お付き合いありがとうございました
それでは
おやすみなさい