23Nov

こんにちはだいぶ寒くなってきた南国
鹿児島4期 中島です
三連休初日の今日は錦江湾へティップラン&タイラバで、海鱗さんにて朝6時に出船してきました
朝から桜島は、モクモクと噴煙をあげていました
それは午前中いっぱい続いていました
火山灰でコンタクトレンズの私は目が痛い痛い(鹿児島あるあるです)
朝1番からはティップランをしました
ちゃ〜んと家を出る前に、先日いただいたイカ先生(富所先生)のティップラン説明動画を見直し、今日はイカ先生のティップラン方法を真似てマスターするのが自分のミッション❶
(写真は先日錦江湾でのイカ先生
)よ〜く思い出しながら、隣の常連さんと林船長の指示を聞きながら2人でイカ先生のティップラン方法を練習
今までの自分のやり方、ステイの時間など全然違ったので慣れるまでかなり時間がかかりましたが、終わる頃にはだいぶ上手になったね〜と林船長から言っていただき良かったです
常連さんも「この方が当たりがよく分かる‼︎」とおっしゃってました
私はわかりやすく説明できないと思うので、ぜひイカ先生のYouTube見てみてください
が、しか〜し…
予報とは違う爆風になかなか当たりがとれず、久しぶりのボウズティップラ〜ンチーン
でもイカ先生のティップランのやり方をマスターできたからとりあえず半分ミッションクリア
という事で
笑
途中、気分を変えてタイラバショートタイム
あまりの寒さに笑顔が引きつってますが、どうぞ気になさらずに今朝は寒かった〜
次回からは厚着をしよう
本日のタイラバで試してみたかった事が2つありまして、まず1つ目は先日の奄美大島でのタイラバのやり方が錦江湾でも通用するのかこれがミッション➋。
でも爆風と時化で思うように試すことが出来ず、また次回へ繰り越しのミッション➋なのでありましたチーン
もう一つは3日前にチマチマ自分で結んだ針が外れずにちゃんと魚が釣れるのか
これがミッション❸
この針の結び方等は以前、ジャッカルの田中亜衣ちゃんが同船の時にめっちゃ丁寧に一つずつ教えてくださったのです亜衣ちゃんが作った針も見本にいただき私はそれから自分で針を結べるようになりました
ありがとう亜衣ちゃん感謝してます
さぁこの針を使って魚が釣れるかな
レッツスタートフィッシング
まずはいつも通りに巻き巻き〜異常ナシ
次は奄美でやった釣り方チャレンジ
ハイ異常ナシ〜
スカートネクタイの色を変えて投入ブルっブルっ
フォールで来たぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
何の魚かなぁ〜
叩かないから真鯛ではないな〜
テッテレアレ
チーン
フグー
確かに周りの方々もたくさんグーフーを釣られてました。
ハイ、おnewのお気に入りスカートネクタイもボロボロに噛まれてこのようなお姿に…
でも、これで魚はしっかり針に刺さり釣り上げることができたのでミッション❸は無事クリア
今日は1人で黙々と自分で課したミッションを密かに楽しむというマニアックな魚釣りを楽しみました
そんなこんなで本日の午前便は終了
なかなか渋い状況で、残念ながらグーフーオンリーでしたが、自分が試してみたいことをやることができたのと、常連さんたちとワイワイ楽しく魚釣り
ができたので、満足な釣行でした
同船の皆さん、林船長ありがとうございました
また宜しくお願い致します
船から降りるときに自分の不注意で手を挟んでしまい、チマメが〜
痛〜い
早く腫れがひきますようにドジですみません
でも楽しかったからいっか〜
今日は魚がないので昨夜作ったシチューを食べよう
今日の中島家の食卓(笑)
世間は今日から三連休ですね私は明日朝からガッツリ仕事頑張りまーす
皆さん素敵な三連休をお過ごしください
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました
それではまた