31Dec

隼華3期メンバー、愛知のまりりんです
もう今年も終わってしまいますね~
年々、1年経つのが早くなっているように感じます笑
みなさんは2018年はどんな年でしたか
私はチャレンジの1年でした
バスフィッシングが大好きな私ですが、他の釣りもしてみたいな~なんて心の中では思いつつも、分からないことだらけの新しい釣りには手を出すことができないでいました
でも一歩踏み出さなければ何も成長しないと思い、分からないからやめておこうではなく、分からなくてもとりあえずやってみることに決めたんです
せっかく隼華メンバーとしてチャンスをいただいているんだからこのチャンスを無駄にしちゃダメだなとも思いました
そんな決意を胸に、海上釣り堀、タイラバ、ジギング、ウタセ五目釣りに挑戦し、ハヤブサのスタッフさん、隼華のみなさんに色々教えていただいだおかげで見事に海釣りにもハマることになった2018年笑
たくさんのお魚と出会うことができました
★伊豫部巧さんのルアーマガジンソルトさん取材に同行させていただきました
↑タイラバ初挑戦にして伊勢湾で真鯛65cm×2匹のビギナーズラックを体験雑誌にも載せていただいてダブルで感激でした
★はじめての冬ジギングでハンマーヘッドシャーク
↑寒い中200gのジグをひたすらシャクり続けて壮絶な筋肉痛サメ好きの私には嬉しかった〜
笑
★はじめての夏ライトジギングでシイラ&サバ
★ハゼ釣りで嬉しいゲストのマゴチ
★夏の夜遊びではじめましてのナマズさん
↑水面爆発楽しかった〜
★沖縄でのジギング
↑お目当てのカンパチには会えなかったけど、伊勢湾では見ることができないカラフルなお魚に出逢えた貴重な体験でした
★4歳の長男くんも釣りをはじめました
↑バスとハゼをたくさん釣って見事にお魚釣りにハマり、お休みの日には「釣り行こう」って言ってくれるのが嬉しいです
★相変わらずバスフィッシングも大好きです
↑今年は苦手だったプリスポーンバスが釣れたのも嬉しかった~
★はじめてのテレビロケは海上釣り堀で爆釣
↑ウキが沈む時のドキドキが忘れられませんアワセがキマったときの気持ち良さはクセになります
★大阪FSに初めて参加させていただきました
↑たくさんの方とお会いし、お話ができて嬉しかったです今年も参加予定なのでよろしくお願いします
振り返ってみるとすごく濃ゆ〜〜い1年ですね(♡ˊ艸ˋ)笑
東海釣りガイドさんで記事を書かせていただいたことも、私にとって新たな挑戦でした
子どもの頃から文章を書くのが得意ではなくて…
拙い文章なのですが、「読んだよー」って声をかけていただいたり、褒めていただけて本当に嬉しく少ーし自信がつきました
本当にありがとうございました
こうやって整理していたら、来年の目標もできました
☆ジギングで青物を釣ること
☆タチウオ釣りに挑戦すること
☆バスフィッシングでは得意な釣り方だけではなく、他のリグやルアーで釣れるように勉強すること
この3つの目標を達成できるように頑張ります
こんな私ですが飽きずに付き合っていただけたら嬉しいです
来年もどうぞよろしくお願いいたします
初釣りに行く際には風邪とケガにお気をつけて、良いお年をお迎えくださいね
instagram★Facebook随時更新中(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
フォローしていただけたら嬉しいです
まりりん