4Feb

こんばんは鹿児島4期 中島です
2月2日、3日 インテックス大阪で【フィッシィングショーOSAKA2019】が開催されました‼︎
私は2日のみお手伝いをさせていただきました
第2回隼華クィーンの小西さんにもやっとお会いする事ができました
前からSNSで早く会いたいね〜って言ってたので会った時は2人とも「わぁ〜」って
隼華の皆さんいつもブログで見てるから初めて
じゃないみたいでした
かわゆす
私たち隼華メンバーのお手伝いは、ハヤブサブースの受付、隼華ブースのイベントアシスタント、キッズコーナーアシスタントです受付では来られたお客様にパンフレット等をお渡ししました
隼華のみんなとパシャリ
隼華ブースでは、女性&子供限定で ブラックバス、シーバスどちらか選んでいただき、レベル1〜5いずれかをチョイスして(レベル1が1番優しい引き)本当の魚釣り
の引き具合を疑似体験できます
大きな声で応援
していたら午前中に声がガラガラになっちゃいました
でも皆さん喜ばれてました
ちゃんとカメラ撮影場所も印つけておいて、その位置からだとロッドを持ち上げた瞬間、隼華丸から大きなタチウオを釣った絵になるのです
このように
私もシーバスのレベル5を疑似体験
あー久しぶりの強い引き〜
しびれるぅ
久しく味わえてないわ〜
(笑)
大満足なのでありました
そしてキッズコーナーでは、子供たちが描いた絵がスクリーンの海の中で泳ぐという楽しいスペース
汗だくになってお手伝いさせていただきました
子供たちは目をキラキラさせて一生懸命、絵を描いてました
とても癒されました
ハヤブサメインステージでは、タチウオのスペシャリスト「キクりん」こと菊池雄一さんの【膝の神】ゲームが行われました
テニスボールに糸がついており、3段階ごとに糸が細くなりボールを落とした時に膝のクッションを使い、糸が切れないようにするゲームです
会場は大盛り上がり
しかも最後の最後にバスプロのあの有名な【青木大介】さんが菊池さんと対戦することにすごい豪華な闘い
会場の皆さんもドキドキさぁどっちの膝が柔らかいのかな〜
結果は〜やっぱり菊池さんか膝の神でした
タチウオスペシャリストですもんね
私、近くで見ていたのですが、スタッフに急に頼まれてビックリしながらも、イヤな顔ひとつせずにステージに上がってくださった青木プロ、とても素敵でしたありがとうございました
そして女性のお客様に第5期隼華メンバー募集のチラシを配布するのも大事なお仕事
たくさん配らせていただきましたこのチラシを見てたくさんの応募があるといいなぁ〜
宜しくお願い致します♬
そして〜ハヤブサから新商品がたくさん展示されてました
たくさんある中で私が気になったのはタイラバとタチウオテンヤ
タイラバタングステンがなんと
220gまで出ちゃいました
欲しかったんです
今まで125gまでしかなくて、ディープで潮が流れるところでよくタイラバする私は重いタングステンがあればいいのになぁ〜と常々思っていたので、ほんと嬉しいです
絶対買います
それから〜変わった形のタイ玉&カラー
もう惹かれるぅ〜カラーも形もサイコー
新しい形はフォール中に動きがあるそうです♬
正面から見るとスーパーヒーローみたいでカッコイイ
早く使ってみたい
そして〜タチウオテンヤニューカラー
そして〜タングステンもニューカラー
もう絶対買う〜惹かれるカラーバリエーション
そして最も心惹かれたのはこちらのテンヤ
その時の状況に合わせてラインを結ぶ位置を変える事により、頭上がりにするか、下がりにしたり、垂直にしたり、掛け調子にしたり、乗せタイプにしたり自分でコレひとつで自由自在に変えられる優れものちょっと私の説明ではうまく伝えられてないかもですね
でもとにかくすごいんです
発売はまだちょっと先になるみたいですが、必ず買います私
今年のタチウオ楽しみだな
ONIGAKEのブースも隼華ブースのお隣にありました
黒を基調としたデザインカッコイイ
硬派な感じ
そんなこんなであっという間の1日目が終了しました
あー楽しかった途中、FBで繋がっている方々が来場してくださり、とても嬉しいでした
なかにはブログを見てくださり、「まつ毛のストーンを見に来た」とおっしゃっる方もいらしてとても楽しかったです
ありがとうございました
感謝感謝です
夜はハヤブサスタッフ、ONIGAKE支部長会議に来られた支部長さん方、隼華メンバーと合同で懇親会がありました
魚釣り大好きな人が集まると〜もちろん
各自の釣り
の話しで大盛り上がり
笑いが絶えない楽しい時間でした
みんな魚釣り
が大好きなんだなぁ〜と心底思いました
みんなすごい
素敵な女性の集まりでした
最後に社長と一緒にパシャリ皆さんご存知かと思いますが、ハヤブサの社長は歯朶社長〜女性なんですよ
カッコ良すぎ
隼華メンバーと真ん中に社長
あ!ドキっとされた方いらっしゃいます安心してください
ちゃんと社長に「肩にもたれてもいいですか?」とききまして、「はい、どうぞ
」とオッケー
いただいてからのこの写真
です
笑
ほんと楽しかった
社長、ハヤブサスタッフの皆さん、ONIGAKEの皆さん、隼華の皆さん、フィッシィングショーに携わった方々皆さん本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした
おかげさまでとても楽しい一日でした
あまりに長くなりましたので、続きはパート2に書きますね
長文、お付き合いいただきありがとうございました