19Feb

こんばんは
今日も色々やらかした4期鹿児島の中島です
本日はいつもお世話になってます海鱗さんにて常連さんの龍心さんと甘鯛釣りに行ってまいりました
桜島と朝日がとても綺麗でした
気持ちいい〜
今日使った仕掛けはこちら
ハヤブサ・アマダイレンコダイ五目胴突き3本
早速準備して〜レッツスタートフィッシング
中島、本日は真剣に甘鯛釣りに向き合います
なぜならば前回は鯛ラバで甘鯛釣ったので
ちゃんと甘鯛仕掛けで釣ると決めていたからです
すると開始してすぐにお隣の龍心さんがキター
ワォ‼︎良型アマダイ流石です
パチパチ
そしてその後もコンスタントに釣られます
私も何かキター‼︎小さい当たりがあげてみると〜
タマちゃんファイト〜(笑)今日はタマちゃん何匹釣ったかなぁ〜
全部速やかにリリースさせていただきました
そして林船長さんも〜ダブルでお得的な
(笑)
流石ですねそして私にもまた小さい当たりが…
オゥレンコダイちゃん
小さいけど嬉しい
本命の甘鯛くんには会えないまま小さいながらも当たりと駆け引きを楽しませていただきました
そして、日差しが眩しくなりサングラスをかけたり、頭にかけていたその時です
帽子のツバにトンと何かがあたり、
「ポトン」
「キャー」私の悲鳴が
「タモを、タモをください」
「私のタレックスがぁ〜」
龍心さんが急いでタモですくおうとしてくださいましたが、すでにタモから届かない位置に…(龍心さんありがとうございました
)
ゆっくりとまるでヒラヒラ舞うチョウのように…もしくは映画「タイタニック」のジャックが最後にゆっくりと沈んでいく時のように…そう…ゆっくりと…
チーン
はい、お気に入りのタレックス偏光サングラスよ、さようなら
錦江湾に色々と寄付させてもらってます
そうそう、電動バッテリーとかしゃーない。
今日もやらかしちゃいました
さぁ、気を取り直して甘鯛甘鯛
残り30分くらいになり、ドラマは起きました
トントン、ってまた小さい当たりが。またタマちゃんかな〜なんて思いながらあげてみると〜
テッテレ〜♬
ヤター念願の甘鯛くん
嬉しかった
やっとボ○ズ逃がれ出来たぁ
「ボウズノガレひとみ」まるで「ダレノガレ明美」的な
(笑)呼び方
そして船長さんが「最後もう一回‼︎」と言ってくださり、もう一回チャレンジしてみると
トントン!キター♪───O(≧∇≦)O────♪
巻き上げる途中でゴンゴンゴンと叩く〜間違いなく甘鯛だぁ〜あげてみると〜
テッテレ〜♬
ヤターサイズアップ
めっちゃ嬉しい
3人でこんなに甘鯛が釣れました
林船長、龍心さんありがとうございました今日も楽しい釣行でした
ご迷惑をおかけしましたがまた宜しくお願い致します
本日の釣果は甘鯛2匹と林船長にいただいた1匹とレンコダイ2匹
早速帰って料理します
まずは甘鯛のお刺身〜
甘鯛のマース煮(沖縄で塩の事をマースというそうです)
甘鯛の松笠揚げ
レンコダイの酢〆
どれも最高に美味しゅうございました
本日も海の幸に感謝です。
本命の甘鯛くんも釣れたので、サングラスのことは忘れられました
(強がり
)笑
楽しい一日でした
長文お付き合いいただきありがとうございました
2月もあと10日ですね早い〜‼︎
今週も皆さん楽しい1週間になりますように
それではおやすみなさい⭐︎