8Jun

みなさん、こんにちは
5月中は釣果が奮わず
何がアカンのか真剣に悩んで
神社にご祈願までしに行った
隼華4期 京都の【橋本 紗由美】です
実はワタクシ
先月末に誕生日を迎えまして
また1つお歳を召してしまいましたの
今日は
その
誕生日釣行のお話
・
・
・
ブリが上がったよ
ってゆう情報を頼りに
降り立った先は
南港魚つり園護岸!
神社にご祈願にも行ったし
今日は釣れるハズ!
開園早々、周りのお客さんから
『ツバスわき過ぎ!』
……の声
えーやん
えーやん
ツバスでも、えーやん
何か釣らして!
(切実ww)
投げたるは
もはや私の定番アイテム
ハヤブサ ジャックアイ・ショット
遠投して
ジャカジャカ
巻いてると
ゴツッ!……て
ええアタリ……
悦
………小さいんやけどな。
えーねん。
釣れたら、えーねん。
はい!
可愛い~~


ジャックアイ・ショット
30g シグナルキャンディ
に
瞬貫 アシストフック
ダブル PE1cm サイズ1
久し振りに
ボウズ脱出
神様、ホンマに
ありがとうございます

サイズは小さいけれど
最高のバースデーフィッシュ

最高のバースデーフィッシュは
大きなブリになって帰って来てや
……とお願いして
海に帰ってもらいました
それからも
ツバスラッシュは続きます
(ツバスはみんな海に帰しました)
・
・
ツバスラッシュが続くなか
ブリも入ってきてることを願って
投げ続けていると……
ゴツッ!ズシッ!
……っとしたアタリ
つ……ついにキタ
グンッて引いてる!
・
・
・
………あれ??
重いだけに変わった??
巻き寄せてきたラインの先
私の目に映ったのは
茶色と白のゴロッとした物体。
ゴミやん!
太短い木片やん!
絶望を感じたよね。
そんでもって
更に寄せてきたら
何か違う……。
白い……。
え??
イカやん。
しかも ご遺体ちゃうん
えー…………こんなん
どーするん
・
・
・
と 思ってたら
う………動いたーーーー!!
まさかの
メタルジグ で イカ
初めてのコウイカ
お持ち帰りサイズ
めっちゃミラクル
誕生日の奇跡
ww
・
・
・
日が高くなってからも
しばらく投げ続けました。
柵の高さに対して
ちょいと背が足りないので
通路の真ん中くらいまで
下がらないと
シャクれない人。
頑張ったけど
お昼前に終了!
・
・
・
5月中、ボウズ続きだった私を
救ってくれた
南港魚つり園 護岸さん
ありがとうございました
・
・
・
さて
ここからは
釣り場さんのご紹介
南港魚つり園 護岸 には
名物園長の【よし君】が居ます
(恥ずかしがり屋さんなので
サングラス着用笑)
いつもInstagram(主にストーリーズ)に
朝の園内の様子や釣果を
ほぼリアルタイムで更新中
よし君自身も釣り好きで
閉園後に(!)メバリングに出掛けるほど
そして
南港魚つり園 護岸 は
なんと
バリアフリー
なのです!
↑↑↑
釣り場へ続くスロープ
これなら
車椅子の方でも
気軽に釣りが楽しめますね
(御手洗いも専用の個室あり)
もちろん
貸し出し用の釣竿も
準備されています
柵もあるので
お子様連れの方も安心して
釣りを楽しめる環境ですよ
私が伺った日は
サビキでアジやイワシが釣れていました
またしても
楽しめる釣り場さんを発見して
私もウキウキです
みなさんも
南港魚つり園 護岸 さんの
Instagram→nankouuotsuri
要チェックですよ
特にストーリーズは面白いから
ホンマに見て欲しい
・
・
・
今回も
私のブログにお付き合いいただき
ありがとうございました
改めて
また1つ歳を召しましたが
これからも
どーぞよろしゅーお頼み申します
↑↑↑
釣りのあと
ちゃんとお祝いしてもらいました
紗由美
私のInstagram→sayumi.may.30