12Aug

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近私は、暑い中ですがバイク通勤を再開しました
開放感があり、田んぼの青々とした稲の成長を見ながら走る毎日に
夏の深まりを感じております
さて、そんな中ついに船長デビューしました(^^)
デビュー戦はタイラバ&SLJです
ご一緒した平均年齢アラセブンのシニア釣り倶楽部の皆さんの
お決まりのセクハラ発言をひらりと交わしながらの釣行スタートです笑
この日は霧のような靄がかかっており、
視界が悪かったのでGPSを頼りながらポイントへ向かいました。
また大潮の後のせいか漂流物もたくさんあり、
釣り倶楽部の皆さんに助けてもらいながらの操船でした。
釣り場に着いてからは、
道中あちこちにベイトがわいていたので私はSLJからスタート
するとすぐにヒット
新商品ジャックアイグロッキーを使用しました。
ワンピッチをスロー気味にやっていると
一時間もしないうちに三枚の真鯛が立て続けに釣れて
キジハタもゲット
次はタイラバに変えてみると…
これまたすぐに真鯛がヒット~
カラーを変えてみてもバンバンあたりました(^o^)
釣具屋さんでたくさん購入したこちらを使用しました
新商品フリースライドSF
この日は中層から少し上の方であたることが多く、
少し食い渋ってるかなぁという時は、
途中早巻きを入れてみるとガツンときたりしました。
なかなか元気の良い真鯛が多く、ドラグの出る楽しい引きを堪能しました
最終的に一人でこれだけ釣れました
周りもビックリするくらい、
ジャックアイグロッキーとフリースライドSFにだけあたっていたので
初めて使用した私も驚きと嬉しさで楽しい釣りとなりました
帰港後は釣り倶楽部の皆さんが釣れた真鯛で
私の船長デビューをお祝いしてくれて楽しい宴を開いて下さいました(^^)
美味しい料理に一日の反省等々、
世代を超えた交流に感謝の気持ちでいっぱいになりました
まだまだポンコツ船長な私。
船のスピードを落とすとフラフラしてしまったり、
真っ直ぐ走るのが難しかったりと反省点も沢山ありました
これからもっと練習して上手くなりたいと思います!
今回も長々とお付き合いいただきありがとう御座いました(^^)
SNSもやっておりますので、良ければフォロー宜しくお願いします
次回は新商品フリースライドWF編です