30Sep

こんにちは
隼華4期メンバーのさえりんこと新居沙依里です
今回のブログは、ジギング釣行についてのブログを書かせていただきます
この日お世話になったのは舞鶴より出船されている
ポセイドン様
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、このポセイドン様は女性船長なんです
なのでジギング挑戦してみたいな〜とか1人で行くの心細いな〜とか思われている女性アングラーの皆様にもオススメかなと思います
それでは本題へ!
今回はポセイドン様で毎年春に開催されているポセイドン杯に参加したいな〜と思い乗船させていただきました
8時頃いざ出船
そして1時間程かけてポイントへ
ポイント到着し、いざ釣り開始
頑張るぞ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
すると、、、
ん???なんか当たった?
気のせいかな?
いや???なんか重い気がする
とりあえずあげてみることに!!
すると、なんとスルメイカが
ジギングでイカ釣ったの初めて
嬉しいゲストでした
ヒットジグは、、、、
ジャックアイ スイッチの150g
カラーはアカキンシルバー!!
このジグ本当によく釣れる
お気に入りジグの1つですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そしてその後しばらく渋い時間が続き、、、
お昼過ぎ頃にようやく当たりが!!!
ヒットー!!!!
やっときたー!!!!
と思いきや、、、、、
スカッ
あっ、バラシた
しかし、諦めずにシャクリ続けるとまたキター!!
んっ?でもなんか小さいかも笑
みんなにもその引きはハマチやわと言われました笑
しか〜し!!!!
途中で一気にドラグが鳴り響き、あれ?これはブリちゃうか?と期待大に
笑
その後、魚影が見えてはドラグ出されを繰り返し。。。
(↑この時の動画はInstagram
に投稿してます)
ようやく上がってきたのはやっぱり待望のブリちゃんでした
重い〜!けど嬉しい〜!の顔笑
ヒットジグは、、、
ジャックアイフリーズ150g
カラーはピンクライナー
頑張って持ち上げて船長に格好良く撮ってもらいました
これはポセイドン杯、ランクイン出来るサイズかな?と期待大
そしてその後エソが2匹釣れただけでした
そんなこんなで夕方になり納竿
そして港に戻っていざ検量
98センチ
8.08kgでした
でも今年初めての8kg超えだったので嬉しかった〜
ポセイドン杯は残念ながら15位
うーん、悔しい
これはまた来年再挑戦ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
頑張ります!!
ではでは、この辺でヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
読んでくださった皆様ありがとうございました
Instagram
には動画も投稿してますのでよかったらのぞきにきてください