7Oct

皆さんお疲れ様です‼︎
南国鹿児島4期の中島です
最近は秋らしい涼しさが気持ちいいですね〜
(まだ日中はクーラーつけるけど)
さてさて昨日10/6(火)は〜【海鱗さん】にてティップランからの〜今季初
のデイタチウオ
リレーでお世話になりました
ハヤブサ【ONIGAKE】鹿児島支部の山村さんとご一緒させていただきました
桜島と朝陽がとてもキレイ
さぁまずはティップラン
から
それがなかなかの爆風で
ハヤブサ乱舞V3TRのエギ40gで底がとれず
爆風の中、立っているのがやっとな中〜山村さん、林船長はアオリイカを釣られます。流石です
そしてやっと私にも初ヒット〜♬
グイーンと引っ張られるぅ〜
お久しぶりのイカ
の引きに感動しながら丁寧に巻くと〜テッテレ〜♬
ヤターなかなか良型のアオリイカ
くん
(オス)
ありがとう嬉しい
結局、中島はこの一杯のみでしたがとても嬉しいでした
そしてお次はタチウオポイントへ移動
今季初のデイタチウオ
です
ナイトタチウオは比較的浅場にタチウオが上がってきてるので100m前後からシャロー狙いなのですが、デイタチウオは明るくなるとタチウオが深場へ行くので、なんと
水深160mから狙いまーす
もちろん電動リール でーす
釣り方はタチウオテンヤにイワシをつけて
さぁ〜レッツスタートフィッシング
1投目〜底についてすぐから当たる〜‼︎
コンコン突き上げてくる
巻いて〜
追わせて〜
コンコンさせて〜
グイーンって竿が入ったら電動リール スイッチON
上がって来たのは〜テッテレ〜♬
なかなかいいサイズのタチウオくん
フッキングもバッチリです
それからというものエサ付けて底につくと百発百中で食い上げてきて1投につき必ずタチウオが釣れるという〜夢のよう
これが世間でいう入れ食いというものなのね
竿のしなりも気持ちいい
どんどん釣れる中、底についたと同時にスパーンとPEから切られること一回
PE結び直し手返しをもっと早くすればまだ釣れたと思います。山村さんはそれはそれは手返しも早く常に入れ食い状態で私の何倍もタチウオを釣られてました
流石です。
本日の釣果は約2時間でタチウオ17本
アオリイカ一杯。
大満足です
山村さん、林船長ありがとうございました
楽しかった
本日使ったエギとタチウオテンヤはコチラ
タチウオテンヤは入れ食いだった為1種類だけでした
帰って早速捌きまーす
イカソーメン・タチウオの卵煮・刺身・唐揚げ・煮付け・南蛮漬け・味噌汁・箸巻き(塩コショウとタレ)どれも最高に美味しいしゅうございました
海の幸に感謝です
そしてアオリイカのゲソとエンペラー焼きをおつまみに大好きな日本酒【獺祭】が止まらない夜でした
ご馳走さまでした
今から旬のアオリイカまた狙いに行きたいと思います
今回も長文お付き合いいただきありがとうございました
今週末また台風14号が近づいてますね
それではまた