22Dec

こんにちは!!7期のせいみです!!
エギングもアジングも行かせてはもらっているものの、なかなか本命釣らないアングラーです!!
それでも魚が釣りたい、食べたい、楽しみたいでアシングしながらもその時釣れる魚を狙う…笑
その日も鯵ではなく、鯖が回遊してきたのでこれは鯖を釣らんと!!て事で鯖釣りへ変更笑
周りの方、サビキではデカさばはぽつぽつそこで前回爆釣したクネクネを先発で投げてみる!!
釣れるー!!一投毎に25cmoverの真鯖が
一緒に行ってた友達がマキマキを投げても何故か釣れず何でも喰ってくると思ってた鯖も、クネクネの動きに魅了されるのか投げるたんびに釣れる
🩵おかげで新品のクネクネのカラーは剥がれてボロボロになっても、名前の通りクネクネとした泳ぎに喰ってきてくれました
時折カマスも🩵
そんなこんなで「せいみ水産」。みりん干しの材料を捕獲して、無事、職場の皆さんに食べて頂きました
そんなサバングでは終われない私!やっぱりアジングで鯵が釣りたい!!
別日に違うポイントへ単身アジングへ。
ちょいと釣具屋へ寄り道してから到着したのでポイントはほぼ人人人…笑1人分入れそうな場所があったので先行の方に声かけさせてもらい入らせてもらいいざ!!
北西7m、潮もまーまー動いて流れてる、波も時折高め等色々考えて、ジグ単の重さ、ワームのカラー、レンジでカウントこれぐらいかなって一投目で来た🩵やっとアジングで本命
このアクションが良い感じとパターン掴んで釣れた鯵達
ライトゲームもやっぱり楽しいー🩵
今回もreinsさんのアジアダーでたくさん釣らせて頂きました
最後に、、
釣り場は皆の大事な場所。場所取り禁止の所での場所取りや、仕掛けや仕掛けの袋をポイ捨てしたり、エビで汚れた場所そのままにしたりとマナー違反が目立って地元の方々がそれを綺麗にしてくれたりと大変困っている現状です。皆で綺麗に使えば、皆で気持ちよく、何より楽しく釣りが出来ます!マナーを守って楽しく釣りがいつまでもできるようにしていきたいなと思います!!
それでは今回も最後までお読み頂きありがとうございました