30Jun

こんばんは隼華2期メンバーの染谷美帆です!!
今日で6月も終わり…
まだまだ梅雨空ではありますが、これから夏に向けてどんどん強くなる日差し…
今回は、そんな夏の日焼け対策とケアについてです
まずは日焼け防止!!
いつもこんなのを使っています
左から、顔用日焼け止め 真ん中2つはボディ用 右はヘア用の紫外線保護トリートメント
ボディ用は、ベタベタしたくないときは白のパッケージの方を使っています
そして、ハヤブサ FREE KNOTのアームカバーは必須です これをするのとしないのではダメージが全然違います
そして、ネックカバーも巻いています
首の後ろが焼けないし、深く被れば顔も日差しからガードできます
サングラスとサンバイザー(キャップ)も、必須です
もしも万が一日焼けをしてしまったら…!!!
①水や保冷剤などで日焼けした箇所を冷やす
②たっぷりの化粧水をつけて保湿
③皮がむけてきても、無理にはがさない
日焼けは軽度の火傷なので、冷やすことと保湿をすることでケアしています
日焼け後のケアもとっても大切ですが、もし夏の釣りでも日焼けをしたくないのであれば、日焼け対策から始めることをおすすめします
日差しとうまく付き合って、夏の釣りも楽しみましょう