ARCHIVE2019年 7月

短時間決戦
タイラバで狙う真鯛&根魚
こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
うっとうしい降雨に入りましたが、
釣りに行くとなると季節とはうらはらに晴れやかな気分になります
さて、そんなやる気満々の私ですが先日
二~三時間という短時…

2日連続
キストーナメント
IN…T’s&笠岡渡船
梅雨前線は未だに上がって来ず…
遅い梅雨入りだったものの、
この後の雨がどうなるのか…
天気予報とにらめっこの日々です。
お疲れ様です
5期・岡山・高渕千賀子です
先月末から怒涛の投稿させていただいとります
…

中深海スロージギングで念願のアカムツ♪リベンジ達成!
どーも皆さん釣りを楽しんでますか? 東京のずっきーです。 隼華になってから始めた中深海スロージギング。 …という名の楽し〜い筋トレ♪水深300mまでは手巻き(笑) 主に高級魚のクロムツ、アカムツ(ノドグロ)を本命として、数回出撃…

初挑戦
みんな笑顔のシロイカ
IN 鳥取県境港・光洋丸
梅雨…
大雨が降ったり、太陽がギラギラ照ったり…
体が悲鳴をあげそうな日々です
お疲れ様です
5期・岡山の高渕千賀子です。
7月4日(木)
朝ぼんやりカレンダーを見る
→天気予報を見る
→風予報ア…

初めての八丈島遠征
~釣行編~
隼華ブログをご覧の皆さん、こんにちは 隼華5期生の川崎芳美です 今回は前回に引き続き、八丈島へ遠征へ言ったお話を書きます 6/29(土)の『釣行編』です 初めての八丈島 〜観光編〜はこちら 【強…

初めての八丈島遠征
~観光編~
隼華ブログをご覧の皆さん、こんにちは 隼華5期生の川崎芳美です 今回は6/28(金)から一泊二日で釣り仲間と八丈島へ遠征に行ったお話を書きます 先ずは『観光編』から ←最初は肝硬変と変換されて爆笑 …

女子だけの!12時間耐久タイラバ!♪ヽ(´▽`)/
みなさま、こんにちは! 隼華3期メンバー、千葉県の神谷ですm(_ _)m 気がつけばもう7月!早いものです!しかしまだジメジメな関東ですが… 私、一足先に与論島へ行って、カラっとした爽やかな夏を先取りしてきました(…

☆ひとつテンヤ
念願の真鯛へ☆
隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは
5期メンバー千葉県のみえです。
ひとつテンヤ真鯛に行ってきました☆
本格的に頑張るぞ
と心に誓ったのに、あれやこれやでゴールデンウィーク以来
お世話になったのは、大原のあままさ丸さん…

鹿島で12時間耐久タイラバ&鯛ジグ★自分を信じて巻き巻きしよう♬ in 『OUT SIDE』さん
こんにちは 東京都3期メンバーのうっちぃこと内山です。 今回は、鹿島のOut Sideさんでタイラバに挑戦してきました。 メンバーは、隼華3期同期のミキティこと神谷美樹さん、ずっきーこと鈴木利枝さん、あきおこと佐々木晶子さん、私の…

OREKIBA(俺の騎馬戦)東京湾タチウオジギング&タコリレー in 中山丸
こんにちは
東京都3期メンバーのうっちぃこと内山です。
昨年から参加させて頂いている
OREKIBA(俺の騎馬戦)定例会でタチウオジギングに行ってきました。
東京湾でタコが釣れているということで、タチウオジギングの行きか帰…