30Dec

お疲れ様です
南国鹿児島4期 中島です
令和元年も残りわずかですね楽しんで参りましょう
さてさて、昨日12月28日(土)は〜
【ima(株)アムズデザイン】の和田さんと愉快な仲間たちで和田さんのプレジャーボードにて錦江湾の湾奥へ行ってまいりました
久しぶりの一つテンヤです
使ったのは〜こちら
ハヤブサのエビズレン(タングステン
)
固定テンヤです
錦江湾では遊動式テンヤをほとんど使いますが、今回は固定で
早速レッツテンヤスターティン
もう釣り始める前から色んなハプニングがあり大爆笑の渦涙が
今日は長い1日になりそうだ‼︎確信した瞬間でした(笑)
【イラ】でした
フライにすると美味しいんですよね〜
続きまして〜
アラカブ(ガシラ)ちゃんがたくさん釣れました
こちらはカラッと唐揚げにしたいと思います
朝のうちはめっちゃ寒くて和田さんがあったかいコーヒーを出してくださいました
う〜っ!あったまるぅ〜
続いてみなさんにカップラーメンまで準備してくださってて私も遠慮なくいただきました
寒いときのカップラーメン最高ですね
ご馳走さまでした
何から何までありがとうございました
さぁ身体もあったまって燃えてきました
和田さんとマッさんが【オジサン】を釣りました
このオジサンというお魚熟成させて炙って刺身にするとめっちゃ美味しいとの事で、私も1匹いただきました
ワイワイお話ししながら笑いすぎて腹筋が痛くなった頃〜
いきなりマッさんが
めっちゃ大きなカワハギを釣りました
わーいいなー
肝パンパンですねーって話していると〜
私にもキター♪───O(≧∇≦)O────♪
テッテレ〜
ヤター
嬉しいおっきなカワハギ
32cmありました
自己新記録です嬉しい
そして〜和田さんも
そして安田さんも
カワハギ全員安打
しかも良型
安田さんはずっとハヤブサの遊動式テンヤで竿頭でした
そして私にもやっと本命の真鯛ちゃんが
ヤター
あー楽しい
和田さん、マッさん、安田さん、ありがとうございました
気がつけば、10時間船の上に
陽が沈む〜暗くなる前に帰ろー
(笑)
次回はもっと腹筋を鍛えて来ます
楽しい釣行でした
急いで帰って捌きます
カワハギの肝醤油〜
アラカブの唐揚げ〜
そしてイラのフライ〜
どれも最高に美味しくてたまんない
美味しゅうございました
オジサンはただいま熟成中です。楽しみ楽しみ
海の幸に感謝です
ご馳走さまでした
それから【南のつり】2月号に先日の船フカセの記事が掲載されてます
いつもありがとうございます
今年もあと2日
明日は今年最後の釣り納めに行く予定です。
もう寝ないと
長文お付き合いありがとうございました
それではまた