27Jul

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
少し時系列が前後してしまいましたが…
(かなっぺ的)軟体生物強化月間ほんの少し遡った釣行Blogになります
この日お世話になったのは、兵庫県明石の恵比寿丸さん
という事で、用意したのは
ハヤブサ パルパルスッテBIG シリーズ
前日までの悪天候の影響でなかなかのハードコンディション
ミヨシ周辺のアングラーさん達と写真を撮っても波でブレブレ(笑)
(潤くん目瞑ってた写真でごめんねー)
ポイント到着後、一投目から入れノリ〜
新子のBaby率が高いですが仕掛けを投入するたびに
ぬぅーん♡
あまりにもBabyちゃんが多いので、大きめのタコエギ タコブレードを装着するも
これは…お家で飼育したくなる可愛さです
ですが、小さい子蛸は大きく成長してもらうべくリリースを
キロアップになって帰ってきてねー
かなっぺが子蛸と戯れていると…
ぎゃー
辻さんにキロアップ…どころか3キロアップのタコちゃん
船中一気に盛り上がった瞬間、トモの釣座でもザワザワ…
思わずかなっぺも見に行ってみると
ぎゃー
これが噂のデカタコ祭りー!?
名田さんのタコちゃんの吸盤のサイズもヤバイですが…
大家さんの釣ったタコのこのサイズ感…(笑)(笑)
かなっぺは大タコ祭りには参加できず…(笑)
アベレージは平行線です(笑)
タチウオのドラゴンを引き出すパターンがあるように、
タコもデカタコを引き出す何かが…
運以外のアングラー的要素が何かあるんでしょうか?
タコノリ乗りタイムも少し落ち着いてきたころ…
隼華OGのあかねさん手作りの冷やし胡瓜を頂きました
パリパリ…ポリポリ…
あかねさん、夏の冷やし胡瓜ごちそうさまでしたー!♡
っと、ふと横を見ると…
眠り姫あかねさん(笑)
ネムネムしながらも釣るあかねさんは流石です
(笑)
結局この日は大半をリリース
近日中に食べる分だけお持ち帰りしました
良くアタったカラーは黄色系〜ピンク系
安定的に釣れてくれました
ちなみにこの日、爆乗りフィーバーさせていた チーム10代の潤くん(写真左)とタケルくん(写真右)
ピチピチのチーム10代は勿論、
この日ご一緒したアングラーさん達の爆乗りエピソードは
YouTube 爆釣1091チャンネル さんにupされていますよ〜
かなっぺと隼華OGのあかねさんも、隼華チームで1091チャンネルさんにヒョッコリさせて頂いてますー
この日ご一緒させて頂いた、タチウオマニア改め(笑)タコマニアな皆さま
ありがとうございました
最後は並びの釣座で終始楽しく釣りをさせて頂いた
美人アングラーのんたさんとスリーショット
次の軟体生物は…?
?
——–✂︎———