30Oct

先日、初めて1日の歩数が2万歩越えしました
6期生 熊本のちーるみです
一昨年初めてハマったタチウオテンヤ
ひと足?ふた足?出遅れましたが
今シーズン初めて行ってきました
毎度お馴染み、天草の幸龍丸
この日は中潮
水深50〜90mのポイント
最近の釣果はボチボチとのこと
そこそこ潮の流れも早くて
の50号を使用
エサのコノシロをセット
フックが2つでがっつり掛けちゃうもんね
実釣開始〜
さっそく、1投目でヒット
電動リールのスイッチON!
、、、巻けない
リセットボタン押したのにどうして〜
そこそこサイズを
70mから手巻きでマキマキ
キラキラの良型タチウオ〜
そこからポツポツ釣れて
食べる分は充分にGET
帰りにちょびっとだけイカを狙うも
釣れたのは他のお客さんだけでした
久しぶりの太刀魚料理
ちーるみテッパンの
塩焼き・刺身・炙り と、
お味噌汁に太刀魚の身と卵、
前の日の夜にテトラから釣った
ショウジン蟹を使ったお味噌汁
やっぱりタチウオテンヤ面白い
また行かなきゃ