28Aug

こんにちは8月も〜残りあとわずかですね
気がつけばまだ海水浴
に行けてない4期鹿児島の中島です
笑
昨日はやっと行けましたタチウオのナイト便
台風の影響などで今月5回予約キャンセルになっていて〜悶々としていました
嬉しい〜
海鱗さんにて19時出船ヤター‼︎風が涼しい〜
気持ちいい〜
目的地に着くまでまずは常連の皆さま方ともぐもぐタイム
昨日、渓流釣りで釣ったニジマス・ヤマメの燻製を〜焼いたバケットにバターマヨネーズ、フリルレタス挟んで粉チーズをかけて〜いっただきまぁ〜す美味しかった
皆さん喜んでくださり嬉しかったです
さぁ、釣り場に到着もちろん準備はオッケー
です‼︎
使うテンヤは〜もちろん
実際にイワシを付けてみると〜
驚くほどイワシにフィットするではありませんか
いい感じの安定感今までのテンヤで私1番好きかも
よぉ〜しレッツ‼︎タッティ〜スタート
大きくシャクリ数回、ステイ。いきなり後ろの常連さんがキター‼︎お流石です
私はボトムを意識して誘いをかけます。
ゆ〜らゆ〜ら〜ドスンわっ
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
引く〜お願い
バレないで〜
ヤター上がってきたのは〜テッテレ〜♬
おっきいタチウオ
嬉しい〜
でもね…
尻尾が仲間に食べられちゃったの〜きっと上がってくる途中にかじられたんでしょうね
サイズは私の指で7本めっちゃ太かったんですが、尻尾が切れてしまっているので長さが120cmに届かず、ドラゴン
認定ならず
残念
悔しいです‼︎(byザブングル)笑
同じ頃、同船の常連さんお2人ももっと大きいドラゴンを釣られてました
流石ですね
私も頑張ろ〜う
しか〜し‼︎
アタリはあるけど合わせきれなかったり、せっかく掛けて巻いてる途中にバレてしまったり、イワシがどんどん減っていく〜あと、カマスが釣れる〜
釣り始めの時間帯はアタリかたくさんあったのですが、後半はほとんどアタリがなくなり、やはり「幽霊魚」と呼ばれるだけあって、まさしく神出鬼没ですね
結局、私はこのタチウオ1本のみで納竿となりました同船の方々からタチウオ数本いただきました
ありがとうございます
同船の皆さん、船長さんありがとうございましたとても楽しかったです
また宜しくお願い致します
家で早速調理です。タチウオは頭と尻尾と内臓だけとったら後は全部食べられます骨も素揚げで骨せんべいに
このように切って
ジップロップに入れて冷蔵して、いつでもバターソテーにできますいつでも美味しくいただけます
本日の中島家の食卓は〜
骨せんべい、タチウオとカマスの刺し身どれも最高に美味しいでした
本日も海の幸に感謝
またぜひ、タチウオナイト便リベンジしたいと思います
それから、おまけなんですが今月の「南の釣り」さんに〜またまた載せていただきました今回は先日のタコ
釣りとイカ
メタルの2ページ掲載していただきました
南の釣りさん、いつもありがとうございますそれと先日皆んなで参加した稚魚放流の記事も掲載されてました
ありがとうございました
まだまだ日中は残暑厳しいですが、暑さに負けず魚釣りを楽しみたいと思います
皆さんも残りの8月も楽しんでください
今日も読んでくださりありがとうございました。
それではまた