ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

2018年秋の東京湾タチウオジギング!

どーも皆さん釣りを楽しんでますか?
東京のずっきーです。

秋も行ってます!東京湾のタチウオジギング!!

10月にはタチウオジギング大会「CLUE OFFHORE GAMES」に参加。

東京湾タチウオジギング ハヤブサ ジャックアイストラッシュ

周りの状況見て使ったのは、ジャックアイストラッシュのぴかぴかイエロー

 

ジャックアイストラッシュは、今年「ここぞ!」という時に助けてもらってるジグです。
この時はやる気のあるタチウオにジグを巻きで追わせて、とりあえずリミットの3本を揃える作戦。
状況にハマり、3本のリミット達成に貢献してくれました。

東京湾タチウオジギング ハヤブサ ジャックアイストラッシュ

でもアベレージサイズで賞には絡めず…真剣に釣りした楽しい大会でした!

 

そして11月…様子見がてら、東京湾へタチウオジギングへ。

久々に様子を見がてら、タチウオジギングをしに深川吉野屋さんへ行きました。

東京湾タチウオフリークからの前情報によると「東京湾のタチウオは絶滅した!」とか「居留守使ってる!」など不穏な情報ばかり。
ワクワクと不安が入り交じりながらの出船です。

そして到着したポイントは「…夏タチ?」と思うくらいの超浅場!

水深が20mにも満たない!
まるで夏のタチウオの水深…

11月なのに、深場じゃないのー?!
てっきり深場をやると思って、たんまり重いジグを持ってきたのに〜(筋トレする気満々)

まさかの浅場にとまどう私。

タチウオは呪文を唱えた!

ずっきーは混乱した!

…よし。とりあえずコレ使おう。

東京湾 タチウオテンヤ ハヤブサ 船太刀魚テンヤ 速掛型 乗せ型

混乱したずっきーはタチウオテンヤを使った!

【写真・左】船太刀魚テンヤ 乗せ型
【写真・右】船太刀魚テンヤ 速掛型

この季節に浅場という予想外の展開に混乱した私は、こっそりケースに忍ばせていた船太刀魚テンヤを投入
しかも深場用の重さしか用意してなかったので、浅場なのに40号!
※ジギング船のため、タチウオテンヤの使用は船長さんに使用許可いただきました。餌のイワシは持参しました。

結構アタリが多いけど、アワセが決まらず(汗)

東京湾 タチウオテンヤ ハヤブサ 船太刀魚テンヤ 速掛型

やっと釣れた、うれしい1本!

 

東京湾 タチウオテンヤ ハヤブサ 船太刀魚テンヤ 速掛型

浅場でもタチウオテンヤ、楽しめますね~!

 

ボウズ逃れでひと安心。
1本獲れたので、ここからはジギングに切り替えて遊びます。

浅場ということで、選んだジグはこれ!
たまたまタックルケースに入れっぱなしにしてあったジャックアイショットの60g。
カラーはシグナルキャンディ

軽くキャストしてショアジギングするようなイメージで、アクションつけながら誘ってみると…

東京湾タチウオジギング ハヤブサ ジャックアイショット シグナルキャンディ

狙い通りにジャックアイショットでタチウオが釣れました!

 

一瞬、魚のやる気が上がる時間帯があり、中にはこんな魚も…

東京湾 ジギング イシモチ ハヤブサ ジャックアイショット シグナルキャンディ

思わず「うそーん!」と叫んでしまったゲスト、イシモチ(シログチ)

 

東京湾 ジギング イシモチ ハヤブサ ジャックアイショット シグナルキャンディ

イシモチってジグでも釣れるんだ…

 

終了間際、スレ掛り気味でしたがタチウオ1本を追加、納竿となりました。

東京湾タチウオジギング ハヤブサ ジャックアイショット シグナルキャンディ

渋い中でも色々試せて、楽しい釣行でした!
今後、タチウオのやる気が復活することに期待です!!

関連記事

おすすめ記事

  1. 畑アテカ🌺サビキ釣り‪🎀‬Part2

  2. 畑アテカ🌺鹿児島遠征🌋🐻‍❄️

  3. イサギ祭り