7Jan

明けましておめでとうございます
3期メンバー東京のうっちぃこと内山由紀子です。
本年もどうぞよろしくお願いします
隼華3期の大澤舞美(まみ)ちゃんのお声掛けで
松迫陽子(よん)ちゃんと3人で初詣行って来ましたよ
釣りに関連する御守りを求め
さらには、お魚供養もしちゃいました。
最初に行ったのは
築地の『波除神社』。
昨年お魚供養に行った神社です。
その様子はこちら↓
海に、生き物に、釣りができることに感謝築地波除稲荷神社でお魚供養
すでに今年2回目です(笑)
お正月は茅の輪くぐりもあるのでやってみようっ
Let’s ラゴー じゃなくて Let’s Try
まずは一礼。
左足からまたぎ、右に回ります。
また一礼し、左足からまたぎ、今度は左に回ります。
最後に一礼して左足からまたぎご本殿の前に。
八の字を書くんですね
本殿にお参りしたら、活魚塚でお魚供養
たくさんのお魚を釣らせてくれてありがとうございます
自分が食べられる分だけ持ち帰り、
美味しく食べさせていただきますので
今年もたくさんお魚を釣らせてください
昨年は絵馬を↓
家や船に飾る絵馬で、錨に釣り針が格好良いですよね。
先日は目出鯛福かごを購入してるので↓
今回はこの大きな鯛を>゜)))彡
よんちゃん、まみちゃんも
ちなみに、前回は1番を引いて
今回は2番を引きましたよ~
良い匂いが漂いお腹も空いてきたので築地場外に
顔ハメパネルを見るとつい…
釣り人のサガ?いや、隼華のサガかも?
↑なんでやねんっ(笑)
自分では釣れない魚を食べたいっ
ったことでこれ↓
魚ぢゃないし(笑)
おっちゃんが
『おいしくな~れっ』(萌え萌えキュン
)
って炙ってくれて
これになりました
ど~んっ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
独り占めしたいくらい美味しそ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
ドヤってと言われたのにこの顔
ニヤニヤがとどまることを知りません
板ごとパクっといっちゃいそう
そうそう、スプーンで可愛くね
口に含んでもぐもぐ
あま~いっ
幸せ~(*´艸`*)
まずはこの美味しそうな写真を
上手く撮れなくて立って撮ってたら撮られてた(笑)
満足でした~(≧∀≦*)
お腹も満たされたので次の目的地『富岡八幡宮』へ。
そうだ3人の写真撮ってなかったよ
ってことで撮ってもらった写真
自撮り上手くなったと褒めてもらったので自撮り。
眩しすぎて一か八かで撮ったら、
よんちゃんの顔に変な影入ってるしw
ここでは釣り針が入った釣行安全大漁お守りを。
昨年は木のお守りを戴いたので(左)↓
今回はプラスチックのお守りを戴きました。
まみちゃんと同じ番号で…
『半吉』
えっ?半吉?
半吉って『吉の半分??』
初めて見た
そして、下町と言えば
甘味だよねっ( ✧Д✧)キラーン
相変わらず釣りの話で盛り上がりましたよっ(´>∀<`*)
今年は隼華も3年目。
隼華としては最後の活動年になります。
せっかくのご縁、みんなでいっぱい楽しみたいな
今年もよろしくお願いします(*´꒳`*)