27Feb

こんばんは
またまた あちこち筋肉痛の鹿児島4期中島です
色々ありまして、土日息子の友達数人、小学生とダッシュ競争を本気でしてみたり、広い公園を8周ランニング&ウォーキングしたり、久しぶりのバドミントンを本気でやってみたら思いっきり2日後の今日、安定の筋肉痛きっちり2日後にくるのね
(笑)
それはさておき、本日なんと‼︎
念願の
磯デビューしてまいりました
一昨年に磯用の靴だけは買ってましたの
以前も書かせていただきましたが、いつもお世話になってます海鱗の船長さんがハヤブサ磯釣りONIGAKEの鹿児島支部長さんをされていて磯釣りのスペシャリストなので、船の常連さんたち3人と一昨年から磯釣り
にご一緒させていただく計画を立てていたのですが、なかなか皆さんとの都合、タイミングが合わずお一人の方は北海道へ転勤になられたりと、やっと今日行く事が出来ました
でもあと2人の方もお仕事が休めず本日、中島1人でデビューすることになりました
師匠はもちろん海鱗船長、林支部長さんです
宜しくお願い致します
全く初めてなので、皆さんに迷惑をかけないか色々心配しながら「釣りビジョン」や「釣り百景」で平和さんの磯釣り
を見ながら勉強しました
瀬渡し船でお世話になったのは〜錦江湾若船頭会の「天竜丸」さん
港は私の家から15分ほどなんです
初めての磯釣り
〜楽しみでワクワクドキドキ
が止まらないまましゅっぱ〜つ
気持ちいい〜まずはこちらの堤防に皆さんを
そして〜我々は桜島の地磯へ
わぁまずは船
から岩へ登るのに冷や汗
が
なんとかクリア
さぁ〜準備を色々して〜
本日使うエサはこちら〜
針はこちら
ウキはこちら
とても長い竿で投げ方、エサのまき方をお師匠さんに教えていただき、レッツスタートフィッシング
すると‼︎ なんと‼︎ 1投目から〜
キター♪───O(≧∇≦)O────♪引く〜
丁寧に巻いて巻いて〜ついに〜テッテレ〜♬
ヤター型は小さいけど立派な【グレ】(尾長)でした
めっちゃ嬉しい見本を見せてくださる師匠も流石
釣ります
釣ります
楽し〜い
エサも1人で投げれるようにもなりました
取り込みも1人で出来るようになりました
嬉しいかぎりです
そしてなんと‼︎中島ビギナーズラックでした
33cmのグレ(クチブト)を釣ることができました
とても嬉しいでしたもうこんな事はないかもしれないと心底、師匠に感謝しました。ONIGAKEメンバーの方々と数日前から場所を考えてくださり道具も貸してくださり本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです
そして最後に師匠がカワハギを釣られました
日差しもだんだん暑くなり12時になったので、天竜丸さんと心龍丸の船長さんがお迎えに来てくださりました
うふふ(〃ω〃)仲良し船長さんたち楽しい
ちゃんとキレイに流して、あと片付けしてありがとうございましたまた寄らせてくださいね
地磯さま
天竜丸さん、心龍丸さん、師匠、本当にありがとうございましたまたぜひ宜しくお願い致します
本日の釣果は〜なんとグレ17匹
すご〜い大満足です
全部いただきました
ありがとうございます
早速帰って料理します
炙りのお刺身
カワハギの肝醤油〜
そしてメジナのフライ、唐揚げ
も〜う、どれも美味しすぎて感動しまくりでした
今宵も海の幸に感謝です。
ご馳走さまでした
そして今日も長文お付き合いいただきありがとうございました
あまりに楽しかったのでたくさん書いちゃいました
私、磯釣りにもハマっちゃいました
また梅雨の時期になったら磯釣り行きたいと思います。宜しくお願い致します
もう身体中筋肉痛なので寝ます
皆さんもステキな夢を
おやすみなさい