30Apr

こんばんは
皆さんGW楽しんでいますか〜
南国鹿児島から4期中島です
昨日は生まれて初めてのイチゴ
狩りに息子と行ってきました
(家から30分の所なのに初めて
)笑
と〜っても甘くて美味しいでした
しあわせ
そして本日は〜
【平成最後の魚釣り】へ〜天気予報雨
100%のなか〜錦江湾の大海原へいつもお世話になってます海鱗さんにて、常連さんの龍心さんと山村さんと行って参りました
朝、港に着くと〜「コケコッコ〜‼︎」
ブレーメンの音楽隊が
港にニワトリが三羽
二度見するよね〜
‼︎笑
港に住んでいる皆さんだそうです
今日は、息子からサバの竜田揚げと味噌煮が食べたいとリクエストがあったので本日はサバをメインにタイラバ サビキと一つテンヤをしました
使った仕掛けはこちら
このサビキの下にタイ玉をセット
小雨が降る中、レッツスタートフィッシング
桜島に雲が…
今日はずっとこんな感じの桜島
でした。でも噴火
もちゃんとしたよ
UFOは確認できず
そうこうしていると隣で龍心さんが良型のサバをどんどん釣りますとなりにいる私には結局サバ
は1匹もきませんでした
でもアジは釣れました
雨の中一生懸命巻き巻きしたんですが潮が全然流れず
んなんか重いような…あげてみると…
チーン
本日使ったタイ玉タングステンくんたち
TG 30g、45g、60g〜
30gが超〜バーチカル全く潮が流れなーい
そして一つテンヤに切り替えて、1投目からチョンチョン当たるんですが、何度合わせようとしてもエサのエビだけが取られてどんどんなくなる
写真ではよくわからないですね〜
雨
がずっと降り続いていましたので身体が冷えて冷えて寒い
船長さんが最後の流しね〜と言われて一つテンヤに集中したら着底と同時にコツコツっとあたりがすかさず鬼合わせ〜
決まった
乗ったー
あー、なんて気持ちの良い引きなんでしょう
平成最後の魚釣りにバッチリ
魚
をかけた〜
さぁ〜何の魚かなぁ〜真鯛ちゃんかな〜
根魚
かなぁ〜
ワクワクドキドキ
さぁ〜上がってきた平成最後の魚は〜
チーーーン
ふぐ子さん
ハイ、中島の平成最後に釣った魚はフグ
でしたー
平成最後にフク(福)が来たという事で
お後がよろしいようで
他の方々は、ホウボウ、ヤズ、アジ、サバ、真鯛釣られてました。流石です
同船の皆さん、林船長ありがとうございました
楽しかったですまた宜しくお願い致します
本日の中島家の夕食は〜
サバとアジをお裾分けいただいたので
メガアジフライとサバの竜田揚げ
最高に美味しいでした
皆様、平成は色々お世話になりました
また令和もどうぞ宜しくお願い致します