15Apr

ようこそ!!見てくださりありがとうございます!
東京都在住の隼華9期吉野美咲(よしのみさき)です
暖かい陽気が増え、釣りの季節にぴったりな日が増えてきましたね〜!皆様は新学期いかがお過ごしですか?
さてさて、私は4/5に新山下の広島屋さんからLTアジ釣りに行ってきましたよここ最近トラフグがシーズン入りXDAYもあって大盛り上がりのお祭り騒ぎ!なんですが、私は3年通って13連敗中で人生で1度も釣れたことなく
しかも、今年の春の嵐にやられて普段ほとんどしない船酔いに2週連続なってしまってちょっと自信が無くなっているのです
なので、今回癒されに行きたいという思いもあって挑戦していきますよ
4/5はとっても寒い1日でした…。しかもこの日だけ笑。ですが、釣れる釣れる!!ファーストキャッチはイシモチかと思うほどの大きいアジが釣れました
いやー楽しいですねぇ🫶癒されます🫶🫶
この日の仕掛けはこちら↓
2種類持ってきたのですが、ご一緒した方が「1.8mの長さが良いかもよ!」という話をしてくださったので右側の仕掛けを選んでいます!!左は12月にビシアジ爆釣だったので、ハヤブサさんのアジ仕掛けはどれも安心できるオススメしたい商品です長さとかは完全に皆様の好みになりますが…
さぁ話は釣りに戻しまして!広島屋さんはイソメ配給です。家の冷凍庫に眠っていた赤タンをクーラーボックスに忍ばせていたのでそちらも使います!!ハイブリットな使い方をして上針にイソメ、下針に赤タンを付けました!
結果的にはこの日は赤タンがかなりの確率で釣れる率が高かったです!!エサを使い分ける必要性ってこういうことなんだな〜と学んだ1日でした!!!
気がついたら、、、
45匹でご一緒した方と同率竿頭でした
久しぶりの竿頭嬉しいです
食べ応えがあった肉厚なアジと久しぶりのアタリのある釣りで気持ちが復活またトラフグを追って今度こそは!!!
それでは皆さま釣りを楽しんでハッピーライフを♡
今日も1日お疲れ様でした
SNSで5月初旬に今回の釣りに関するお知らせあると思います見てみてください!!→ X Instagram