ARCHIVE2021年 11月

いざ!突入★タチウオ・ハイシーズン~Part1
隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは 隼華6期のミキです(‘ω’)ノ 隼華メンバーの皆さんもおっしゃってますが、 ほんとに秋を飛び越して冬が来ちゃったみたいな日々ですね。 ここ数日も爆風続きで、週末に出…

秋磯は楽しいなー!尾長さんはきれいだなー!
こんばんは!
磯釣り大好き人間、千葉県6期のまなべです
寒い日が続いていますね!わが家ではこの前、羽毛ぶとんや毛布をたくさん出してきてベッドの衣替えをしました
そしてそして気がつけば秋磯シーズンの真っ只…

過去釣果
〜料理編〜
こんにちは
7期 福岡在住の安武美咲です(^^)
今回は過去釣果の料理編です
かく言うワタクシ料理が得意では無いです
まずは前回投稿分の初オフショアで
&n…
和歌山ため池
和歌山5期橋本です
今回は和歌山のため池に行ってきました
めっちゃ久しぶりにため池巡り
車で15分から30分で行ける距離なんで凄く気軽に行けます
朝寒かったので1年ぶりにこの子の登場
光電子シリーズ…

⚫︎サバの一夜干しを作ってみた
隼華Blogを見ていただきありがとうございます
関東圏で活動中の、なーまるです(* ॑꒳ ॑* )
今回は…
\\大サバの一夜干し
//
大きいサバが釣れた時、〆鯖にしようか毎回悩み、たまには塩サバ焼いて食べたい!と思…

一つテンヤで狙うアカハタ釣行
しじみ丸♪
こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
先日、通学途中の花壇で椿の蕾が
ふくらんでいるのを見かけ冬の訪れを感じました。
椿の花言葉は
控えめな素晴らしさ
だそうです。
香りがないことから由来されているそうですが…

初ロケ
で中深海の鬼カサゴ釣り
皆さんこんにちは!!
連続投稿失礼しますっ笑
隼華7期メンバーのせいみです
今週中にお伝えしたい事があって、投稿させて頂きますっ
6期メンバーの家入美佳ちゃん
の投稿でもお伝えさせて頂いてる通り...
…

隼華メンバーと行く
玄界灘ジギング
これからの時期、週4で鍋を食べるようになります
6期生 熊本のちーるみです
時差投稿になりますが、
コロナ禍でなかなか叶わなかった
他の隼華メンバーとの釣行が
やっと実現しました
…

〜美味しかった料理編〜
皆さんこんにちは〜
7期のあかりですー!!!!
今日は私が釣り上げるのにそーと時間が
かかった時の鰤ちゃん料理編〜♩笑
食べること大好き!!
さて、何作ろう。といつも悩んだ時は
一旦刺身に…(…

ヒラスズキケーキ
みなさんこんにちは!!
隼華7期メンバーせいみです
実は先月お誕生日迎えました!!
釣りが
お魚さんが
大好きすぎて
誕生日ケーキは、大好きなヒラスズキてケーキを作ってもらいました
SN…