ARCHIVE2023年 12月

カワハギ食べたおまけの話
こんにちはっ。 先日、カワハギを釣りに行ったとか、食べたとか、投稿したのですが… https://hayaka-hayabusa.com/141054 https://hayaka-hayabusa.com…

釣りに行けない日の過ごし方
ひとりに届けばみんなに届く
釣りの楽しさ伝え隊
ハヤブサlady隼華9期akiです
今回は隼華7期ハルさん親子と
新潟市水族館マリンピア日本海に行った日の話を
お伝えします
新潟の海は寒鰤シーズン真っ只…

命に感謝♪自然の恵み♪
こんにちは。 年を重ねるごとに、年末年始の年末年始感があまり感じられなくなって不思議な感じです。 うーむ、なぜなんだろうか、わたしだけなのだろうか。 さて!今回は先日のカワハギを美味しく食べました! っていうお話を… …

クネクネで真鯖爆釣&本命鯵のアジング
🩵
こんにちは!!7期のせいみです!!
エギングもアジングも行かせてはもらっているものの、なかなか本命釣らないアングラーです!!
それでも魚が釣りたい、食べたい、楽しみたいでアシングしながらもその時釣れる魚を狙う...
…

初めてのタテ釣り


こんにちは!!7期のせいみです
いつも隼華メンバーのブログお読み頂き、本当にありがとうございます
!!
隼華7期に任命して頂いてから、かれこれ2年と8ヶ月が経ちました
あっという間に過ぎてしまったように思いますが、…

肝パンカワハギ釣り
こんにちは。隼華9期のあやなです。
少し前になりますが、カワハギ釣りに行ってきました。
釣果は15枚!最大は24センチでした
誘って、食わせて、かけるカワハギ釣りはゲーム性があって面白いです!ハマる人が続出する理…

極寒の中での釣り
釣れたのは…
こんばんは
急に冷え込み冬らしくなりましたね
ガシラ・メバルも気になるところですが、本日はシーバス狙い
お勧めの釣り場小島養漁場へ
放流魚の真鯛・シマアジ以外にもなんとスズキ・ヒラメ等もいるんです🥹
小島養漁場は専…

☆ひかり☆この秋のシーバス まとめ
No.68 いつも隼華ブログを見ていただきありがとうございます。 大分在住の宇都宮ひかりです! 急に寒くなって驚いている今日この頃。 今年は暖冬と言われているだけあって、 去年より暖かい日が続き、先日まで秋の心地でした。 &nb…

時化たときの過ごし方~マリンピア日本海~
”日本海を釣る女船長ハル”の隼華Blogへようこそ♡
ハヤブサLady-隼華-第7期メンバー/女船長ハル こと
新潟の橋本春美です
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
時化たとある土曜日
長女と二人っきりでお出かけをし…

全ては肝の為…
こんにちは! 最近はグッと寒くなってきましたね! ・・・と言いたいところですが、冬にしてはな気温が続いてますね。 暖冬ってやつなのでしょうか? 人間の活性としてはこんなもんでちょうどいいのですが、 魚の活性が下がってくれないと…