ARCHIVE2024年 3月

釣り堀もたまには
最近の仕事の激務とシケが重なって中々釣りが行けなく凹んでるまいまいです。冬はシケが多くて困りましたね。強行突破で行ける日もあるとは思うのですが息子も一緒の日には安全第1で行きたいのでどうしても雨予報で天気が悪かったり風が強い。そんな…
大渇水から復活した豊田湖に行ってみました
こんにちは。 隼華8期福岡県のはなえつです。 毎年遊びに行っていた 山口県下関市にある 豊田湖のワカサギ釣りの桟橋 復活の知らせを聞きつけて行ってみました。 そしたらね、釣れる釣れる! 棚だけしっか…
レッドモンスターの解体
今回は先日釣ったアオリイカの解体をしていきたいと思います
目ん玉が、自分の手のひらの横幅ぐらいあって、大きすぎて恐怖を感じます🫨笑
まず、2000gのアオリイカの大きなお口
自分の指も飲み込まれそうなぐらいな大…

初のティップラン
こんにちは
今回は、奄美大島にて初のティップランへ行ってきました♪
今回お世話になる船は、奄美大島の古仁屋にある
OKANO fishingさんです
奄美空港からは2時間弱かかります
初のティップランとい…

息子とアジフライクッキング
先日、息子と一緒に『アジフライ』を作りました!我が家で釣れて嬉しいお魚の中に『アジ』がいます!日本の食卓のお財布に優しい高級魚・・・ではないのですが新鮮なアジって本当に美味しいんですよね。アジの料理はたくさんありますよね。刺身・お寿…

姪っ子釣りガールデビュー♡
姪っ子の釣りデビューに同行先日行ったカワハギ釣りの話をしたところ姪っ子が釣りに行ってみたい!!と♡釣りガールデビューなるか!!これは嬉しいぞ〜〜〜ってことで・・・またまたカワハギ釣りに行ってきました!!釣り仲間に、姪っ子とカワハギ釣りに…

カワハギ釣りへ𓆝
お久しぶりの投稿になってしまいました
先日、初めて行ったカワハギ釣りについて
今回はお話ししたいと思います!!
冬のカワハギは、肝が入ってて美味しい♡
ということで・・・、
会社のみなさんにお誘いいただき
東京湾へカワ…
橋の上から大型ワカサギを釣る
こんにちは。 隼華8期のはなえつです! 私が住む福岡県で面白い場所を見つけちゃいました みやこ町にある伊良原ダムは 漁協が管理している釣り場で 遊漁券が必要ですが 13cmを超えるワカサギが釣れちゃう! …

【さっぴ】 大雨の中のサーモン釣り
こんにちは 隼華9期のさっぴです 先日大雨の中、姫路の家島にある釣り堀 水宝 さんへ 同期のつりもちちゃんをお誘いして 去年初めて行って美味しかったのでリピ この日はあいにくの1日大雨でした 寒すぎて何回か心が折れかけたけど 気…

標識メバル
こんにちは
まだまだ寒い日が続きますね
体調崩したりと釣りに行けず
小島養魚場さんの夜釣り
久しぶりに行ってきました
夕まずめで大物も狙いたかったのですが…
風も
強く
寒さに負けすぐリタイア
最後の…