ARCHIVE2024年 10月

10月
初めての銭洲を応援
泳がせのコツも
ご無沙汰しております。隼華10期生のSHIHOです🫡
今年の夏は暑すぎて、持病ありで病弱な私は、数えきれないほど救急車に乗り入院したりもして
正直、釣りどころか、まともな生活も送れてなかったのですが、今月になり、ようやく落ち…

☺︎ ROKO ☺︎ やっぱりテンヤタチウオ楽しい〜〜〜〜〜‼︎
東京・10期のろこです☺︎
最近、一気に寒くなってきましたね・・・
私は今日衣替えをしました
本題。テンヤタチウオに行ってきました
…
定置網漁師
ふ
昨日は定置網の漁船に乗り込み漁師業へ
最近は温暖化の影響で海水が温かすぎるのか…
これでも大漁とは言えません。。
昨日は風があったので冬の寒さが少しありましたが
楽しく漁から上…

タチウオ釣りに行ってきました!
こんばんは
隼華10期 増田美捺 です!
今回はタチウオシーズンということで、
マキマキ縛りでタチウオ釣りに行ってきました
軽くキャストして5秒ほど沈めて巻いて止める!を繰り返すだけで
簡単にマキマキなら太刀魚…
サビキ教室!
みなさまこんにちは♪
隼華10期メンバーの内田瑞穂です
10/5に開催された平磯海づり公園で開催されたサビキ教室に、お手伝いに行ってきました!
初めて、隼華としてのイベントスタッフということでドキドキ
平磯海づり公園は、電車釣行…

人生初の一つテンヤ
こんにちはー
隼華8期 ととまること佐々木知美です
先日は姫路から出航のシックスセンスさんで一つテンヤを
初めてしてきました
楽しい仲間とワイワイ楽しく釣り
仕掛けの付け方から誘い方まで教えてもらっ…

#21 遂に実現!夢のキハダマグロチャレンジ
大漁だーい! いずみ先生です。 今回は和歌山県の串本に船釣りにやってまいりました! 串本といえばフカセ釣りも有名なのに今回は何故か船。 それはなぜかというと、 なんと!ついにまぐろ釣りにチャレンジすることになっ…

太刀魚の出汁
釣ったお魚やイカたちは、多い時は真空冷凍にしちゃってます! 太刀魚は美味しい出汁も取れるので、お茶漬け的なものにしてみました! 慈悲深い・・・焼いたら結構油っぽく感じることもあるけど、この食べ方は胃腸の弱い自分にはぴった…

ジャックアイ
大好きなルアー太刀魚に再び この日は最初当たらず、どうなることか〜って焦ったけど時間が経てばどんどん活性良くなり! ジャックアイのTGで釣ることもできて大満足です ずっと会いたかったえみさんと初釣行でき…

がしえ⭐︎鯛の塩釜焼き
こんにちは
隼華10期生 がしえです
鯛の塩釜焼きを作りました♪
絵心なしなのは、ちょっと置いといてもらって‥笑
日本海の鯛!
塩釜焼きが絶品なんです
ふっわふわになります🫧
ほんとに ふわっふわ🫧
…