7Feb

ベランダスリッパを買い替えたくて
crocsのスリッパを注文したら
履き心地が良すぎて
ベランダに置くのが惜しくなり
別のスリッパを買う羽目になった
貯金がなかなか増えない女代表
6期生熊本のちーるみです

コロナ自粛にともない
しばらくは過去の釣行をお送りします
そもそも溜まってたんだけどね
まず初めに、 私の海釣りの実態を・・・
ちーるみのお城(2DK/賃貸)からは よく行く遊漁船の出港場所である 熊本の天草までや 福岡の糸島や佐賀の唐津あたりまでも 2時間〜2時間半かかりますそんな熊本の県北アングラーや 福岡の県南アングラーにオススメ
熊本県玉名市の遊漁船 海人丸(うみんちゅまる)
車での移動時間が3分の1に
キャー それでも天草の遊漁船と同じポイントにも行けるし 長崎の島原方面にも行けちゃう
3艘体制で狙う魚種に応じて 島原方面や天草西海岸方面、 ヒラメやスズキなどが釣れる近場便も
さあ、当日の話に入ります
私が海人丸にお邪魔して挑んだのは 太刀魚ジギングとタイラバ・テンヤ
太刀魚釣りは、 船からのテンヤと 堤防からのワインドばかりだったので がっつり太刀魚狙いのジギングは初挑戦
ということで、 ばっちりジグを準備しました
![]()
ジャックアイシリーズから エアジャーク・スイッチなど 100・120gのジグを用意しましたフックももちろんハヤブサで
ただただ、この日はとにかく渋かった
ちーるみはやっと1本かけて 姿見えた直後にバラしちゃった
なので、サクッと次行きます
さて、お次は真鯛狙い
タイラバで使ったのは、 フリースライド SFヘッドのトリプルチャートフラッシュに フリースライド ラバー&フックセットの桜カラーで 派手派手タイラバの完成
![]()
![]()
ぐっちゃん。(グチ) さて、お次はお隣の先生にヒット! おや?おやおや?
![]()
凪助先生はタイラバで太刀魚釣ってました
タイラバで鯛以外が釣れること よくあるよね〜
♬
お次はテンヤで狙うよ〜
前回クエを釣った 無双真鯛 貫撃鉛カブラ(写真左から2列)と 貫撃遊動テンヤ(写真右から2列)を使用 海人丸の船長の情報によると、 この遊動テンヤでよくアタルって♫
貫撃遊動テンヤ FD(真ん中列の奥の赤目のやつ)
も、島原・天草方面で実績上げてるみたい
コレだよ
この日は船長おすすめの遊動テンヤを メインアイテムに良型真鯛狙うぞ〜エビをつけてボトムまで落として ふわっとシャクったら 絶妙にテンション保ちながら 落下速度に合わせてロッド下げていって 様子を見てみました
ジィィィ すると、フォール中に くんっくんっ てアタッて、 そのあとの ぐんっ!で合わせる
![]()
小ぶりだけど、お目当ての真鯛GET〜
鯛テンヤもまだ2回目だけど、 これ楽しいじゃーん![]()
![]()
凪助先生もタイラバでGET

続いてちーるみもいいアタリが
ほぼ同時に同船者の方と良型真鯛GETで
一緒にパシャリ
潮止まりでアタリがない時間もあったけど 割とコンスタントに来てました![]()
糸島方面のタイラバでは アコウとかウマヅラハギのほうが釣れるから こんなに真鯛を釣ったの初めてしかも、真鯛部門では 常連さんもいらっしゃるなかで 竿頭いただきました
いや〜ほんと海の恵みに感謝だね
![]()
鯛丼(ごまだれ最強)
![]()
真鯛のポワレ
今回も、楽しく釣って
美味しくいただきました
投稿追いついてなかった分をUPし終えたら、 釣行以外の投稿をしようと思ってます
なにか要望があったら Facebookのコメント欄に頂けると そんらー喜びます
例えば...
ちーるみのタックルボックス見せて!
防寒対策どうしてる?
初めての船に乗る時どうしたらいい? 釣り未経験の方、初心者の方からの 疑問や質問も大歓迎です
♬ Instagramもよろしくお願いします
![]()
ちーるみのInstagram
![]()