27Jul

皆様こんばんはゆいきちです
夏本番とにかく暑い日が続きますが
涼しい時間に行ける釣りと言えば
そう、半夜のイカメタル♪
ということでもう既に3回行ってきたので
まとめて書きまーす
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
まずは福井編
敦賀の豊漁丸
さんに
お世話になりました
日本海で乗船したのは初めてで
日本海最大級を誇る立派な船に
大興奮でした!
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
どれが良いかな~?と考えながら
スッテと餌木をチョイス
ポイントは沖の90mラインで
タナは50mまで
暗くなり集魚灯が光り出してから
ポツポツとアタリが
この日は渋い日だったみたいなので
アタリを取るのに苦戦しましたが
↓ハヤブサの膝神「 きくりん 」↓
の丁寧なご指導のもと
スルメイカと本命のケンサキイカを
GETする事が出来ました
厳しかったけど誘い方やアワセ方など
教えていただき、凄く勉強になりました
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
使用した仕掛けは
Hayabusa
↑イカメタルリーダー超ショートスペックに
↑メタルスッテ:タングスッテ
↑ドロッパー:超動餌木乱舞ssです
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
詳しくは↓↓関西釣りズバッと
の最新号にその日の模様や
きくりんの解説が掲載されてます
是非お手に取ってみてくださいね
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
そしてお次は鳥取編
賀露港から出船の勝栄丸
さんに乗船し
35~55m前後のポイントで釣りをしました
この日は可愛らしい
タングスッテのピンクヘッドと
乱舞V3のマブテピンクをチョイス
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
まだ明るいうちはあまりアクションせず
潮の流れに任せてロングステイさせていると
ティップがクイッと入り
衝撃的な重みが
一瞬根掛かりかな?と思ったけど
ナイスサイズな剣先イカちゃんでした
明るいうちのファーストヒットで
良型嬉しかったぁ
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
暗くなってからは集魚灯が光り出し
幻想的な雰囲気に
上手な方の見様見真似で
誘い方を変えたりしながら…
良型をゲットしました
グングン引くので楽しいです
釣果は20杯とまずまず
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
この模様は週間釣場速報さんに
掲載されました執筆も頑張りましたよ
見ていただけてたら嬉しいです
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
3回目はお誘いいただいて、またまた
勝栄丸
さんにてイカナイト
明るいうちから船中ヒット連発
私も負けじと即合わせで
ゲットゲットー
メタルスッテにもドロッパーにも
かかってくれました
船上で早速イカ刺しいただきーっ
格別ですね
暗くなってからも連発連発
皆様良型揃い
ラインがふわっと浮いて
抜けるようなアタリが堪りません
イカを泳がせてのデカタイには
ビックリしました!
お見事ですー
↓↓ケンサキちゃんも良い感じに釣れて
かなり楽しめました
コツも大分掴んできて
誘いばっちりフォールばっちり
穂先チェックばっちりアワセばっちり
自分で誘って合わせが決まった時の
快感たるや
イカメタル、完全にハマりました
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
船長、ご一緒させていただいた皆様
楽しい時間をありがとうございました
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
最後にお料理編
いか大根
イカとブロッコリーのバター炒め
イカとズッキーニのトマトパスタ
スルメの天日干し
イカバター炒め
イカと野菜のトマトパスタ
イカ焼き
ス、イカ笑
どれも間違いなく美味しかったです
またイカナイトに行かないと!
皆様も暑い夏には半夜の涼しい夜遊びを
楽しんでみてはイカがでしょうか?
またまた長くなっちゃいましたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
YUIKICHI