30Oct

3期埼玉県の松迫です
諸事情により、長らく釣りを
お休みしていましたが
ようやく復活致しました
久しぶりの釣りは…
LTアジ
少し前のことになりますが
9/29(日)に行われた女性限定の隼華イベント
LTアジ釣り教室&BBQに参加させて頂きました
久し振りの海
そして初めてのLTアジ
少々不安でしたが
釣り道具のレンタルがあるため
クーラーボックス
だけ
持参すればOK
うっちぃこと、内山さん
と
ずっきーこと、鈴木さんに
バッチリ教わりました
タナは下から2m
仕掛けが着底したら、リールを三回巻いてコマセを振り
リールを2回巻いてアタリを待つ…
待つ…
釣れません(私だけ)
何でだろ????
独りモンモンとしていると…
見かねた中乗りさんからアドバイスが
シャクリの幅は小さく鋭く
コマセを撒いた後は、竿先を少し送り込む
すると…
(やっと)釣れました~
参加者の皆さんも、隼華メンバーも
鯵ゲッツ
(σ゚ω゚)σ
他にも…
カマス
も釣れたようです
沢山釣れました
しかし…
半分位、中乗りさんが釣った分が入ってます(笑)
釣りの後は
包丁要らず
沢山釣っても楽々な
鯵の下処理方法を女将さんから教わりました
説明が難しいので
知りたい方は、是非
三喜丸さんへGO
釣りにBBQにと楽しい1日でした
お疲れさまでした
帰宅後
濃度10%の塩水に30分漬け
キッチンペーパーで余分な水分を取り
ピチットに包んで
冷蔵庫で一晩…
鯵の開き完成
沢山作って冷凍庫にストックしました~
12月14日(土)
今年最後の隼華イベント
↑↑ アマダイ船釣り体験 ↑↑
こちらも道具レンタルあり
釣り方のレクチャーもありますので
お友達をお誘いの上、
沢山のご参加をお待ちしています
松迫 陽子