25Nov

こんばんは
いつも隼華ブログをみていただき、ありがとうございます
隼華5期生の遥です𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
食べて、ゆっくりのんびり旅した〜いから始まった今回の旅行先は、石川県
お兄ちゃんとお姉ちゃんみたいな2人と2泊3日のんびり温泉+ぷち釣り⁈(笑)旅行になりました〜〜
三連休もらえたので、たまには宿でゆっくりしたいでも魚釣りもできる
の両方を兼ね備えた宿を発見
今回お世話になりましたお宿は、九十九湾にある百楽荘様!素敵なお宿、、本当にありがとうございます
日本百景の一つ、九十九湾で宿にいながら魚釣りできるのしかも手ぶらで
!竿もリールも貸し出ししてくれるの嬉しいところ¨̮♡︎
釣れたお魚は、夜ご飯に出してくれる、素敵なおもてなしのお宿ーーー
この周りにはシーバスが20匹ほどいててびっくりしたーー笑
釣れなかったけど笑
なぜだろう。。笑
追いかけてきてくれるのに最後バレちゃう
今回は兄妹のような夫婦にも釣りの楽しみ知ってほしくて、今回もハヤブサ のサビキにお世話になりました¨̮♡︎
良型の鯵がたくさん釣れてくれて、他にもサヨリや名前わからない魚も釣れて楽しかったーー
遥は横でシーバスの釣るのに必死で竿投げ続けていたけど、すぐバレちゃうーー見える魚は釣れないってほんとなんだね。。
一旦、釣れてるか見にいくと、釣れてるところに遭遇だけど、、笑))美味しいお魚達が海の中にグッバイされてる。
お話し聞いてたら、やっぱり食べるの可愛そう、釣ってごめんね。だって。でもでもその後も釣りは続ける。なんだかほんとに優しい夫婦。でも面白いほんと大好きだなと改めて思う
笑
着いてすぐに釣り開始、まさか着いてすぐにすると思わなかったから笑っちゃったよ
笑
釣れたお魚はそのまま調理
サクサクに仕上げていただきました♥️
ハヤブサの釣果Instagram ▶︎▶︎▶︎ @sns_hayabusa