26Dec

Happy メリークリスマス♬
今日は12月25日クリスマス
皆さんいかがお過ごしですか〜
南国鹿児島4期中島は〜
やっぱり錦江湾の大海原の上にいました
まぁ〜今日は風が強く、白波が立ちウネウネ立っているのがやっと
な状況で甘鯛狙い
に龍心さんと海鱗さんにて、6時半にしゅっぱーつ
出船してすぐに気づきました
クリスマス用の帽子やカチューシャ準備してたのに全部忘れたー
クリスマスケーキ持ってくるの忘れたー
仕方ないから帰りに3人でせっかくだからクリスマスにSnowで写真
撮りましょう
って言ってたのに結局忘れてたー
クリスマスも相変わらず残念な中島です(笑)
さぁ〜気を取り直してーレッツ甘鯛スターティン
使った仕掛けはハヤブサの〜コチラ
2投目にズシーンと重みが
巻き上げてみると〜テッテレ〜♬
ヤター良型の甘鯛
しかも【キアマダイ】嬉しい
【アマダイの種類】
いつもはアカアマダイが良く釣れて【甘鯛】と呼ばれますよね
キアマダイは顔が金色で背中の紫が濃い感じです
幻のシロアマダイはまだ釣ったことないので、いつかは釣ってみたいです
そのあとも続けて〜ちょっと小さいけど満足
甘鯛とタマガシラをダブルで釣ったり、アジが釣れたり、全部で3匹の甘鯛を釣ることができました
かなりの時化ですごい揺れでした
とりあえずクリスマスバージョン1枚(笑)
スルーしてください
笑
そして本日の釣果は〜甘鯛3.アジ5匹
早速料理します
さぁ、ここでもやってしまいました
甘鯛の松笠揚げを作ろうと張り切っていたのに思い切り下準備でウロコを取ってしまいましたー三枚におろす段階で気づき『キャー
』キッチンで1人叫びました
仕方ないのでウロコ無しの松笠揚げと、お刺身、アジの握りを作りました
やっぱり甘鯛は美味しいですねどれも最高でした
海の幸に感謝します。ご馳走さまでした
龍心さん、林船長ありがとうございました
また宜しくお願い致します
そして先日、ハヤブサ玉井さんの釣り納めにご一緒させていただきました
泳がせで釣れたのは〜シャーク
玉井さんの釣りおサメでした。お後がよろしいようで
ハヤブサファミリーで行きました
そして別日にはポイントの谷口さんとホリピーさんと船フカセへこの日は激シブでしたがホリピーさんはしっかり本命のクロもチヌも釣られていました
流石です
谷口さんと魚釣りご一緒するのは久しぶり
前は一緒に船釣り行ってたんですが実に2年ぶりで楽しかったです
そして昨日クリスマスイヴに谷口さんの好きな抹茶チョコを持って職場へ行ってまいりました
実は谷口さん今月末で退職するとの事で(ご本人の承諾を得て書いてまーす)逢いに
谷口さんとは思い出がたくさんありまして4年前に私と息子が釣りビジョン『釣り始めます
』状態でお店を訪れまして、全く初めて
一から魚釣り
を始めるのに何も知らず、何も持たずに釣り具屋さんへ行きそのときに色々教えてくださり、安い竿ともろもろの道具をその場で揃えて、釣り場も教えてもらい、初めてのサビキ釣り
私と息子にとって何もかも初めての経験で、糸の結び方など丁寧に教えてくださったのが谷口さんでした
忘れられない思い出です
それからたまに魚釣りご一緒させてもらいましたが途中、谷口さんは磯のほうに行かれて、私は船釣りにハマったので今回、嬉しい磯と船釣りのコラボ
船フカセでご一緒することができたのです
谷口さん6年間お疲れ様でした
また魚釣り一緒に行きましょうね
写真は谷口さんの同期、ホリピーさんに撮ってもらいました
ありがとうございました
またお邪魔しまーす
そしてまたまた別日にハヤブサONIGAKEの山村さんのお店【まかない家】さんで
いつも魚釣りご一緒していただいてる方々と忘年会
をしました
そして3年連続こちらのお店で玉井さんの誕生日お祝いも
玉井さんおめでとうございます
12月は忘年会が続き、へパリーゼ必需品です
笑
昨日クリスマスイヴは息子とイルミネーション見に行きました
今年もあとわずかですね‼︎
毎日慌ただしく過ごしています
インフルエンザも流行ってますね。
皆さんもどうか体調くずされませんように
今回も長文お付き合いいただきありがとうございました
私も釣り納めはまだまだ先になりそうです
残りの令和元年を楽しく満喫しましょう
それではまた