ARCHIVE2024年 6月

剣崎に本カマスがやってきた

隼華10期生のSHIHOです
私は今年3月に約1年交際した方と結婚したのですが…
夫さんは一級船舶を持ってて、且つ剣崎の漁師さん(しげちゃん)ととっても仲良しなので、6月中旬〜7月初旬のこの時期は、剣崎で獲れるとっても美味しい本カマ…

隼華グッズを身につけて初釣行!
みなさま!こんにちは
隼華10期の内田瑞穂です!!
先日は、隼華グッズを身につけて初釣行!
提供して頂いた、帽子とライフジャケットを身につけて、今回は武庫川渡船さんで、武庫川一文字へ!!
雨も降り、レインコート着用でショアジ…

カマス大群の入れ食い日和
カマスの大群たち
こんにちわ
10期のサヨです
曇りや雨が多い季節になりましたね
曇り
/やや雨
みたいな日の方がなんだか魚が釣れると信じ、カッパ着て
行っちゃう私です
私が生息する大分ではカ…

#17 初めて見えた
イカ釣りの道
大漁だ〜い!いずみ先生です。
毎日暑いですね!
こう暑くなると、どうしても食欲が落ちて夏バテぎみになりますが
私の夏バテ対策はたくさん食べること!
そこで唐突ですが、美味しいイカが食べたーい
たまにはメジナじゃ…

河口で釣れる美味しいお魚
みなさまこんにちは!
隼華10期生のいろはです
先日、
マハゼ釣りに行ってきました
️
仕掛けは“ハゼだぜ! カラフル天秤”
餌は赤イソメを使いましたよ
…

ご挨拶:隼華10期の湯浅裕子と申します
みなさま、初めまして。
隼華10期・東京在住、湯浅裕子と申します
まずは軽く自己紹介をさせていただきます!
初めて釣りをしたのは約10年前。
知り合いに五目釣りに連れて行ってもらったことがきっかけでした。
そこから年…

6月剣崎
脂のりのりイサキ

剣崎の脂のりのりイサキが食べたいんだよおおおお🫠 というわけで、6/12(水)に同じくハヤブサガール(隼華9期生)のしょこたんと、Hayabusaのスタッフさんと、3人でイサキ船に乗りました。 ちなみに私は隼華10期生のSHIHOです🫡…
ご挨拶 隼華10期生 織江と申します
みなさま はじめまして
隼華10期生 江頭織江(えがしら おりえ)と申します。
普段は(がしえ)と呼んでいただいてます♩
初投稿なので 簡単な自己紹介しますね
北海道出身 大阪在住
平日は3人の子どもの…

タイラバだけどヒラメつれたの巻
こんばんは〜
隼華8期ととまること佐々木知美です
先日はいつもお世話になっている西宮のエクセレントトレジャーさんにてタイラバ〜
最近バラしが多いととまるですがめげません!
この日は前回のリベンジという事で船…

空
船サビキレポ
こんにちは!
隼華10期生の島田空です
5月に釣り友さんと一緒に船釣りへ
初めての舟サビキです♪
タックルは釣り友さんのをお借りしました
今回利用したのは“斎藤丸”さん。
…